Category資金計画のお話
-
- 2016.04.02 Sat
マイナス金利と住宅ローン
こんにちは、 新築コンサルタントの當間です。 今回はマイナス金利が住宅ローンに与える影響についてです。 現在10年固定の金利が0.8%を切り過去の金利では… -
- 2016.03.04 Fri
注文住宅建築者の予算
こんにちは! コンサルティング新築部門の松木です。 今回は、注文住宅建築者の予算について書きたいと思います。 国土交通省の【2014年 住宅市場動向調査】… -
- 2016.02.26 Fri
-
- 2016.02.22 Mon
注文住宅建築者の予算
こんにちは 新築コンサルティングの松木です。 今回は、注文住宅建築者の予算について纏めました。 国土交通省の【2014年度・住宅市場動向調査】によると、 注文住… -
- 2016.02.13 Sat
地元密着の会社で建てるメリットは?
こんにちは新築コンサルタントの當間です。 弊社も地元密着型の建築会社ですが、 地元密着の会社で建てる場合のメリットについて纏めてみました。 メリット.1:地域に… -
- 2016.02.12 Fri
-
- 2016.02.07 Sun
さいたま市の『生け垣助成制度』
こんにちは新築コンサルタントの當間です。 今回は無垢スタイルの地元さいたま市のユニークな助成金制度のご紹介です。 自宅の公道面に生垣を植え助成の対象にする制… -
- 2016.01.17 Sun
省エネを考えた家づくり
こんにちは、新築コンサルタントの大林です。 今回は省エネを考えた家づくりのポイントを ご紹介させていただきます。 最近では特に断熱気密性能、省エネ性能、保… -
- 2016.01.14 Thu
住宅購入における消費税は何にかかるか?
こんにちは、 新築コンサルタントの永堀です。 今回は住宅購入にかかる資金の中でも、税金について少しお話します。 家を建てるときにかかる税金には次の3種類が… -
- 2016.01.12 Tue
長期優良住宅について ①
こんにちは!新築事業部の小川です。 今回は長期優良住宅についてお話ししたいと思います。 意味は読んで字のごとくですが・・・ 具体的にはどんな家?と思ってい… -
- 2015.12.17 Thu
-
- 2015.12.14 Mon
暮らしにおける7つ節電
こんにちは、無垢スタイル 新築コンサルタントの永堀です。 今回は、住宅で出来るエコについてお送りします。 『住宅で出来るエコ!』 で思い浮かぶ事と言えば、… -
- 2015.12.01 Tue
内野本郷分譲地で見学会開催!
こんにちは。新築コンサルタントの望月です。 弊社自社地、無垢ヴィレッジ内野本郷にて無垢の家 完成見学会を行います。 【カフェのようなシンプルナチュラル空間が… -
- 2015.11.29 Sun
マネー相談会開催中!
本日も、昨日に続きマネー相談会を開催しております。 住宅ローンの相談、保険の相談、相続関連の相談などなど お金のプロによるセミナーをメインに個別相談も受け付… -
- 2015.11.12 Thu
マイホーム計画が動き出す下半期
こんにちは! 無垢スタイル山本です。 9月以降は、増税を見越して来店される お客様が多くなってきました。 それに伴って…ローンの話をする機会も多いのです…