Category家とプランのお話
-
- 2020.12.08 Tue
キッチンが使いやすくなる!ちょっとしたポイントとは?
こんにちは。 コンサルティング部新築部門の蒲谷です。 今回は、キッチンのシンクについてお話しさせて頂きます。 キッチン… -
- 2020.12.01 Tue
居心地の良い家をつくる「設計の考え方」とは?
こんにちは! コンサルティング新築部門の松木です! 今回は、設計の計画段階での考え方についてお話しします! 「家」はお店とは違い、一… -
- 2020.11.13 Fri
アメリカで生まれた工法 『ドライウォール』 とは?
こんにちは。設計室の吉田です。 ドライウォール施工したお宅の引渡しが近づいてきました。 ドライウォールはアメリカで誕生した工法になります。 … -
- 2020.11.09 Mon
吹抜の本当の目的?! 家族の笑い声が聞こえる家
こんにちは!新築コンサルの小松です。 秋も深まり、お日様が気持ちよく感じますね! 今回は、そんなお日様を常に部屋の奥まで届けてくれる『吹… -
- 2020.10.29 Thu
理想の家づくりで大切な “イメージの共有” のお話
こんにちは。無垢スタイル 新築設計室の高橋です。 朝晩冷え込むようになりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 家を建てる上で必要な… -
- 2020.10.27 Tue
リビング学習がはかどる!「スタディスペース」
こんにちは。 無垢スタイル建築設計の内田です。 最近テレビや雑誌などで、「リビング学習」というものがよく取り上げられていますが、皆さまご存知… -
- 2020.10.25 Sun
-
- 2020.10.24 Sat
-
- 2020.10.09 Fri
生活をイメージした利便性の高い家とは?
こんにちは。新築コンサルの小松です。 今回は、お家の利便性のお話しです。実はお家を建てる際に、少しの工夫を加えるだけでまったく利便性の違うお家が出来るんで… -
- 2020.09.28 Mon
注文住宅だからこそ!自分に合ったテレワークスペースも作れます
こんにちは!コンサルティング部新築部門 大川です! 先日通勤中にラジオを聞いていたら、最近テレワークを重視した賃貸住宅が増えていると言って… -
- 2020.09.26 Sat
吹き抜けが開放的な「家族との団らんを楽しむ家」 川越市T様邸
こんにちは! 新築設計室の高村です。 さて今回は、先日お引き渡しをした川越市T様邸をご紹介したいと思います。 『ライフスタ… -
- 2020.09.25 Fri
お家に和室はありますか? “和室ならではの魅力” とは
こんにちは。 無垢スタイル建築設計の内田です。 今回は、和室のご紹介です。 家を建てる時、和室を作るかどうか悩まれる方もいらっしゃると思い… -
- 2020.09.05 Sat
-
- 2020.08.28 Fri
近年大注目!『二世帯住宅』のメリットとは?
皆さんこんにちは!新築コンサルティング部の後藤と申します。 今回は皆様に、お家づくりで今!大注目の「二世帯住宅」についてお話させて頂きます… -
- 2020.08.22 Sat
あると便利! “2階手洗い場” のススメ
こんにちは。無垢スタイル建築設計の内田です。 今回は、造作洗面(手洗い場)のご紹介です。 2階建て住宅の場合、1階にまとめて水回り(手洗い場…