Category無垢スタイルの家づくり報告
-
- 2013.03.18 Mon
白岡市S様邸 現場進捗 〜デザイン住宅 無垢スタイル
こんにちは。 無垢スタイルの吉井です。 先月上棟を迎えた白岡市のS様邸に 待望のリビングin階段が入りました! 日々、順調に工事も進んでおります。 母屋の近く… -
- 2013.03.16 Sat
さいたま市N様 上棟祭! 〜無垢の家 無垢スタイル
こんにちは! そう簡単には風邪をひかない男、ムクスタの大林です! 先日、川口市のN様邸が上棟を迎え、弊社恒例の「上棟祭」を行いました! 最近は続々と上棟を迎える… -
- 2013.03.15 Fri
I様 上棟祭おめでとうございます! 〜自然素材の家 無垢スタイル
こんにちは、 「今年は花粉が多いです」という報道に敏感になってしまう、 花粉症の山本です。 今年の花粉は、去年の7倍のようですね。先が思いやられます(笑) さて… -
- 2013.03.10 Sun
ムクスタ見学会で勉強しましょう! 〜高性能住宅 無垢スタイル
こんにちは。 無垢スタイルの吉井です。 先日行った完成見学会。 今回は“完全予約制”での開催でしたが、 とてもたくさんの方にご来場いただきました。 ありがとうご… -
- 2013.03.08 Fri
S様邸完成! 〜自然素材の家 無垢スタイル
こんにちは。 新築部門の吉井です。 今年も花粉が飛び始め、マスク姿の方を多く見るようになりました。 花粉症の対策などもしないと仕事も捗りませんね ^^; さて、… -
- 2013.03.05 Tue
さいたま市H様邸完成! 〜自然素材の家 無垢スタイル
こんにちは!ムクスタの大林です! 先日、私が担当させていただきました さいたま市西区のH様邸がいよいよ完成を迎え、 H様のご協力をいただき、完成見学会を行わせて… -
- 2013.03.03 Sun
コダワリ洗面台 〜デザイン住宅 無垢スタイル
こんにちは 設計のイシイです 最近は洗面台を造作で作る方が増えています。 見た目はかっこよくなりますが、 使い勝手はいまいちなんてことも多く耳にします。 要因は… -
- 2013.02.28 Thu
家と日本の文化 〜無垢の家 無垢スタイル
こんにちは、 設計のサトちゃんです。 早速ですが、この写真はなんでしょう? 3月3日のイベントといえば「ひな祭り」ですね。 我が家も、次女が3才になり分別のつ… -
- 2013.02.24 Sun
白岡市S様邸の建て方工事 〜デザイン住宅 無垢スタイル
こんにちは、 監督のジュンジです。 本日は、先日上棟しました白岡市S様邸の建て方工事をご紹介させて頂きます。 朝 8:30ぐらいの写真です。 建方工事は基礎屋… -
- 2013.02.21 Thu
一級建築士! I 様邸完成! 〜自然素材の家 無垢スタイル
こんにちは ムクスタ現場監督の大嶋です。 ふじみの市 I 様邸の工事が無事完了いたしました。 ご主人様は一級建築士の資格取得者で、 建築に対する厳しい目をお持ち… -
- 2013.02.11 Mon
土地から無垢スタイル 〜土地探し
こんにちは! さいたま市西区、荒川の土手のそばに住むムクスタの大林です! 2/9・10 開催しましたムクスタ完成見学会。 大好評につき終了いたしました! 2/… -
- 2013.02.08 Fri
はじめまして! 〜デザイン住宅 無垢スタイル
新築コンサルティング部の鴻巣です。 今月よりムクスタスタッフの仲間入りをしました! 私の特技をご紹介させていただきます。 私は、土地の測量図があれば、 お客様の… -
- 2013.02.04 Mon
S様邸 着工間近! 〜デザイン住宅 無垢スタイル
こんにちは。 新築部門の吉井です。 先日、久しぶりに愛車を洗車してワックス掛けをしました。 ところが…翌朝、駐車場に置いておいたら見事に鳥のフンを落とされてまし… -
- 2013.02.02 Sat
思い出の梁材を・・・ 〜外構デザイン 無垢スタイル
こんにちは 設計室、宮です。 今回は、建て替えのお客様のご依頼で、 外構のデザインを行いましたのでご紹介させて頂きます。 旧宅で使用していた、長い梁材が2本、保… -
- 2013.01.31 Thu
H様邸 上棟祭! 〜無垢の住まい 無垢スタイル
こんにちは!ムクスタの大林です! ここ何年かで、社員が続々と無垢スタイルで自宅を建てて行く中、 「早く自分も・・」と、 日が経つにつれ気持ちが高ぶってきてしまっ…