Category無垢スタイルの家づくり報告
-
- 2012.11.29 Thu
瑕疵担保 〜不動産購入の極意 無垢スタイル
こんにちは 當間です。 今回は土地の瑕疵担保についてのケーススタディーです。 一般的に不動産の売買の場合、瑕疵担保責任を売主が持つよう定められています。 (一般… -
- 2012.11.22 Thu
思い出の柱を再利用 〜無垢の家 さいたま市
こんにちは 設計のサトちゃんです 先日、鴻巣市でお引渡ししたA様のお家のご紹介です。 ご主人のご実家の土地の納屋を解体しての新居の建築でした。 こだわり一杯で建… -
- 2012.11.12 Mon
埼玉県と無垢スタイル 〜地域密着 自然素材の注文住宅
こんにちは 設計のイシイです。 最近、西区での着工や上棟が増えております。 地域密着を目指した会社としては、 埼玉県内、さいたま市内でどんどんムクスタの家が 増… -
- 2012.11.10 Sat
住まいの売却もお任せください! 〜住み替えも無垢スタイルへ
こんにちは!無垢スタイル山本です! 11月に入ると、一気にクリスマス~年末ムードへ突入しますね。 ちらほらイルミネーションも見かけるようになりました。 さて、今… -
- 2012.11.10 Sat
外構のアイデア 〜デザイン外構 無垢スタイル
こんにちは 設計室の宮です。 散歩などで歩いているとこんなモノを見た事ありませんか? 山道のガクの土留め用として、 土木工事で多く使用している構造です。 こ… -
- 2012.11.05 Mon
リビング/ダニング 〜賢い間取り設計 無垢スタイル
こんにちは!ムクスタの大林です! 今回は、リビングとダイニングの位置についてお話します。 家族のコミュニケーションを大切にしたいなら、 家族の集まるリビングは家… -
- 2012.11.02 Fri
木材たずねて三千里 〜自然素材の家 無垢スタイル
こんにちは、設計の中山です。 先月、材木屋の案内で長野の建材展に行ってきました。 場所は長野オリンピックでアイスホッケーの会場として建設された 「ビッグハット」… -
- 2012.11.01 Thu
平日見学会を開催します! 〜無垢の家 自然素材住宅
こんにちは、無垢スタイル山本です。 11月に入り、紅葉も綺麗な季節になる頃です。 我が家では、高尾山に紅葉狩りに行く事が毎年の恒例行事になっています。 山に行く… -
- 2012.10.26 Fri
部屋の広さの感じ方 〜デザイン住宅 さいたま市
こんにちは! ムクスタの大林です! 今日は、広さの感じ方について少しお話させていただきます。 「実際の広さ」と「感じる広さ」は必ずしも同じではありません。 ひと… -
- 2012.10.22 Mon
マイホームの着工 〜自然素材の家 無垢スタイル
こんにちは 當間です。 いよいよ、本格的な秋の季節がやってきましたね。 個人的なことですが・・・、 先日ようやく念願の我が家の着工が始まりました。 順調に現場も… -
- 2012.10.19 Fri
ムクスタの地鎮祭。そして着工スタート! 〜無垢の家 埼玉県
こんにちは! 無垢スタイルの一生懸命担当! 新築部門の吉井です! 先日、さいたま市西区の三橋で お客様の地鎮祭に参加させていただきました。 地鎮祭とは、家を建築… -
- 2012.10.18 Thu
お客様からのプレゼント 〜無垢の家 新築
こんにちは。 ムクスタ、グッチです。 本日、また一つ、W様という 素敵な御家族の御引渡を迎えることが出来ました。 私の実家の御近所さん(市内)です。 寒い時期か… -
- 2012.10.16 Tue
劇的 玄関格子の塗装 〜自然素材の家 さいたま市
こんにちは テクニカル部 千嶋です。 先日の台風の猛威には大変驚きました。 サッシを開けておいたら前の飾りが遠くまで飛んでいました・・・ ちなみに千嶋家は軒の出… -
- 2012.10.14 Sun
完成間近!Y様邸 〜自然素材の家 所沢
こんにちは! 無垢スタイル山本です。 少し涼しくなってくると鍋が食べたくなりますね。 食欲抑えないと… さて、少し先の11月ですが、 所沢市荒幡にてお引き渡しを… -
- 2012.10.07 Sun
家の中に遊びの空間も必要 〜無垢の家 さいたま市
こんにちは! 映画館で映画を観るのが大好きなムクスタの大林です! 先日「アベンジャーズ」を観て来ましたが、 思った以上に面白かったです。 さて、今日は、家の間取…