Category無垢スタイルの家づくり報告
-
- 2007.11.06 Tue
【無垢スタイルの評判】さいたま市西区プラザ無垢の家 お引き渡しを迎えて・・・
こんにちは丸岡です。 10月20・21日にさいたま市西区プラザにて開催した、H様の完成見学会も大盛況で終わり、 27日には無事お引渡しを迎えました。 ゆったり… -
- 2007.10.20 Sat
無垢の床材~汚れの落とし方
こんにちは監督のジュンジです。 今日は無垢の床材の汚れ落としについてお話します。 良く言われる言葉で「無垢材は良いのは分かるが、傷や、手入れが難しい」 と言うの… -
- 2007.10.06 Sat
-
- 2007.08.27 Mon
-
- 2007.07.15 Sun
【無垢スタイルの評判】カラダにやさしい自然派リフォーム
こんにちは、監督のジュンジです。 今回はリフォーム現場の御紹介をいたします。 既存躯体はコンクリートパネル工法のお家でした。 御両親のお家をリフォームして二世帯… -
- 2007.06.15 Fri
プラスαリフォーム提案 和風意匠
プラスαリフォーム提案で住まいを蘇らせる。 昨年から、箱根と伊東の旅館めぐりにはまっいています。。 昔ながらの古民家の旅館や和風モダンの旅館めぐりです。 なぜ、… -
- 2007.06.15 Fri
プラスαリフォーム提案 洋風意匠
プラスαリフォーム提案で住まいを蘇らせる。 近頃、外壁塗装を行うにしても意匠提案を希望されるお客様が多い。 私たちも、単一的な塗装塗り替え等よりもやりがいも出る… -
- 2007.06.11 Mon
無垢スタイル 壁のお話
こんにちわ。設計のヨシーです。 今日は、私たちがこだわっている素材のひとつの「壁紙」について ビニールクロスは会社では一切使用禁止となっていますが、その代わりに… -
- 2007.05.28 Mon
意外と暮らしやすい?北道路
最近友人の結婚の話題をよく耳にするヨネダです。 自分は・・・まぁ、まだ焦りませんっ! さて今回のタイトルは以外だなと思った方もいるかもしれません。 価格はお得だ… -
- 2007.05.25 Fri
梅雨にそなえて vol.2 屋根のメンテナンス
おかまっぷです。 今回は梅雨に備えて、屋根偏です。 屋根は風雨から住まいと家族を守る大切な部分です。 屋根を破損したまま放置しておくと、住まいのあちこちが傷む原… -
- 2007.05.24 Thu
無垢の木にワックス???
こんにちは、無垢styleゲンタです。 最近デスクの上に観葉植物を置いています。 すごくいいカンジです。家にも置いておりますが、観葉植物はマイナスイオン効果だと… -
- 2007.05.18 Fri
梅雨にそなえて vol.1
おかまっぷです。 暖かくなって過ごしやすくなってきました。 でも喜んでばかりいられません! これからの季節は、家にとっては一番苦手な季節です。 そこで今回は梅雨… -
- 2007.04.16 Mon
臭いの秘密~フィトンチッド2
おかまっぷです。 今回はフィトンチッドのお話のつづきです。 二次的に生産されるこれらの化学成分のうち、主要成分は、いずれの樹木にも含まれておりその構成比率も樹種… -
- 2007.01.19 Fri
無垢スタイル 珪藻土の塗り壁
どうもお久しぶりです こいけっちです! さてさて、今回は前回に引き続き、塗り壁のお手入れ方法を簡単にお話したいと思います! 珪藻土や漆喰壁などは塗り壁のなかでも… -
- 2007.01.13 Sat