Categoryムクスタッフのお話
-
- 2012.09.01 Sat
建築の歴史を感じる 〜無垢スタイル スタッフ日誌
こんにちは、グッチです。 長い長い夏休みを頂き、 さいたま市から離れ、 父の実家である三重県に行って来ました。 三重と言えば、伊勢神宮。 伊勢神宮では、20年に… -
- 2012.08.31 Fri
木造住宅の特徴 〜耐震に強い無垢の家 さいたま市
こんにちは! 映画が大好きで、7月から8月にかけて、観たい映画が目白押しで、 2週間に一度は映画館に通っているムクスタの大林です! 今回は、住宅の構造について少… -
- 2012.08.21 Tue
無垢の部屋で趣味を堪能 〜自然素材の家 無垢の床
こんにちは テクニカル部の千嶋です。 毎日の暑さにバテてきたこの頃です。 そんな中、環境変化のせいでしょうか、 セミが鳴いているのを例年から考えると非常に少なく… -
- 2012.08.20 Mon
壁面緑化 〜注文建築 外構デザイン
こんにちは 設計室の宮です。 先日、お洒落な街、代官山に行ってきました。 印象に残ったエクステリアがありましたので、 ちょっと紹介させていただきます。 計算… -
- 2012.08.18 Sat
地鎮祭で良い 〜無垢の家 さいたま市
こんにちは! 新築部門の吉井です。 先日、お客様の地鎮祭に参加させていただきました。 地鎮祭とは、 家を建築する際にその土地の神様(氏神様)に 土地を利用させて… -
- 2012.08.17 Fri
風と窓位置 〜自然素材の家 さいたま市
こんにちは、 設計の中山です。 毎日暑い日が続きますね。 今回はさいたま市に吹く風のお話をさせていただきます。 弊社がある、さいたま市はどの方向から吹く風が多い… -
- 2012.08.03 Fri
将来を見通した家づくり 〜自然素材の家
こんにちは! 夏の暑い夜は、無意識でシャツを脱いでしまい、 朝になると上半身裸になっている自分に驚いている ムクスタの大林です! 今回は家づくりについて少し考え… -
- 2012.08.02 Thu
汚れを落として夏の涼 〜自然素材の家
こんにちは テクニカル部千嶋です。 息子が5歳になり、虫に興味を持つようになりました。 最近では会社からの帰りに近所の森へカブトムシとクワガタを 採りに行く日々… -
- 2012.07.29 Sun
完全分離型二世帯デザイン住宅見学会 開催中! 〜無垢材のデザイン住宅
こんにちは 無垢スタイルです。 昨日から開催している 「アイデアが詰まった納得間取りの二世帯住宅の家」完成見学会。 二世帯をお考えの方はどのような 間取りがいい… -
- 2012.07.17 Tue
不動産取得税について 〜無垢の家 デザイン住宅
こんにちは 當間です。 今回は不動産取得税について少し勉強したいと思います。 先日契約したお客様なのですが、 建替えた場合の不動産取得税について、 どれくらい税… -
- 2012.07.16 Mon
地震から照明器具を守る 〜無垢の家 インテリア
こんにちは、 設計の中山です。 今回は照明器具の地震対策についてお話します。 天井から吊られている照明器具。 地震の時にどのような動きをするかご存知でしょうか?… -
- 2012.07.15 Sun
玄関について 〜無垢の家 デザイン住宅
こんにちは! 先日、店でスルメを購入し、 それを餌にして3歳の息子とザリガニ釣りにいそしんでいるムクスタの大林です! さて、今回は家づくりの中の、玄関の考え方… -
- 2012.07.12 Thu
更なる飛躍、無垢スタイル!
ムクスタは今月で新しい期に入りました。 今期の目標と計画を皆で確認し、 お客様への感謝の気持ちとさらなるサービスの向上をを誓い、 ムクスタスタッフ全員で一致団結… -
- 2012.07.08 Sun
自然素材について考える 〜無垢の家 デザイン住宅
こんにちは! 映画館で映画を観るのが大好きで、 「アメイジングスパイダーマン」が公開になるのを楽しみにしている ムクスタの大林です! さて、今回は自然素材につい… -
- 2012.07.05 Thu
間取りプランのポイント『ゾーニング』 〜無垢の家 さいたま市
こんにちは! 晴れた日に家の窓際に寝そべって空を眺めているのが 好きなムクスタの大林です! さて、今回は間取りのポイントについて少しお話させていただきますね。 …