Categoryムクスタッフのお話
-
- 2008.10.05 Sun
さいたま市西区の自然~自然素材の建築設計事務所
はじめましてムクスタのしずかです! 私はムクスタがある、さいたま市西区に住んでいるのです が、先日散歩をしていると、追いかけっこをしているような3 羽のカラスが… -
- 2008.10.02 Thu
火災報知器の設置について~さいたま市 リフォーム
こんにちは、リフォーム営業部のナガシマです。 今回は火災報知器について書きたいと思います。 お客様のご質問で多いのが、 「どこにつければいいか?」です。 まずは… -
【無垢スタイルの評判】自然素材 無垢の家~見沼区Y様邸 お引渡しを終えて
こんにちは丸岡です。 先月見沼区で引渡しを終えたY様邸、素晴らしいお家が完 成致しました。見学会を開く事ができなかったので、少しば かりですが中をご鑑賞下さい。… -
- 2008.09.30 Tue
省エネ効果のある塗料~屋根・外壁リフォーム
こんにちは。ふるはしです。 もう夏も終わり、寒くなってきましたね。。 夏は終わってしまいが、最近、夏に効果的な塗料がある ことを知りました。 その塗料を塗るだけ… -
古民家再生プロジェクト~「古民家再生屋根工事編~」
こんにちは監督のジュンジです。 ブログで御紹介しています「古民家再生の家」が何気にご 好評なので嬉しく思う今日この頃です。。 本日は屋根工事の御紹介します。まず… -
- 2008.09.26 Fri
省エネ家電の経済性~さいたま市 リフォーム
こんにちは、GREEN-リメイクのヨシダです。 最近暑さも和らいで、夜寝る時も寝つきがよくなりました。 夏は毎日のようにエアコンを使っていて体調を崩しがちだ っ… -
- 2008.09.25 Thu
さいたま市注文建築 無垢の家~黄金比
設計のイシイです。こんにちは。 皆さまは黄金比という言葉をご存知でしょうか。 自然界や美術的にももっとも美しいとされる比率のことです。 この用語が文献上に初めて… -
- 2008.09.22 Mon
地域生産・地域消費~グリーンリメイクスタッフブログ
こんにちは、GREEN-リメイクのヨシダです。 通勤途中に興味深い言葉を耳にしたのでご紹介したいと 思います。「地産地消」です。 正確には「地域生産・地域消費」… -
厳島神社の構造~無垢スタイル スタッフブログ
こんにちはこいけっちです! 今回は世界遺産であり、国の重要文化財に指定されている 厳島神社について、友人より聞きかじった話しを少ししたいと 思います。 厳島神社… -
- 2008.09.16 Tue
世界で一つのカバン~無垢スタイル スタッフブログ
こんばんは。 秋の夜長にはまだ早いですが、最近読書三昧のヨネダです。 「ゴールデンスランバー」「サクリファイス」「流星の絆」など ちょっと前の小説を読んでます。… -
- 2008.09.15 Mon
ホルムアルデヒドのお話~さいたま市 無垢の家
設計のイシイです。 今回は「ホルムアルデヒド」について少しお話をします。 ホルムアルデヒド(独:Formaldehyde)はシックハウス症候群 の原因となる刺激… -
旧家の武家屋敷~さいたま市 Green-リメイク スタッフブログ
こんにちは、リフォーム担当の稲垣です。 先日の休暇を利用して旧家の武家屋敷に行ってまいりました。 武家屋敷と言いましても今で言うと、そうですね・・・ 係長の家も… -
【無垢スタイルの評判】川口市戸塚 無垢の家オーナー様訪問
こんばんは。 先日も新婚の友人の家づくりの相談を受けたヨネダです。 お盆に帰省したときに、親族や友人からのプレッシャーを 受けたんだそうです。 信頼して相談して… -
- 2008.09.09 Tue
-
さいたま市注文建築 無垢の家~鉄骨階段工事中パートⅡ
こんにちは、階段マニアのサトちゃんです。 今回は、前回ブログに引き続き 「鉄骨階段工事中」のお話です。 今回の階段は、「イナズマ」と呼ばれている形の階段です。 …