-
- 2011.05.13 Fri
スキップフロアにトイレを配置~さいたま市 無垢の家
こんにちは當間です。 今回はトイレについてのお話です。 先日お客様と間取りを打ち合わせさせて頂いた際、 お客様へ間取りの提案で面白いアイディアがあったので… -
- 2011.05.12 Thu
敷地の条件、環境気候条件に対応した建築様式
設計室の宮です。 2月の中旬に休みをいただき、北京での 別荘住宅の工事現場を見る機会がありました。 所変わればといった事になりますが、 (見学をした工務店?のオ… -
- 2011.05.10 Tue
施主としての「地鎮祭」~自然素材の新築住宅
こんにちは、監督のジュンジです。 先日の初めての地縄張りに続いて、地鎮祭を行うことが出来ました。 数多くの地鎮祭に参加させて頂きましたが、 施主としての参加は色… -
持ち込み家電と家具~さいたま市 無垢材・自然素材の一級建築士事務所
先日の突風で、自慢の盆栽の鉢が割れて少しブルーになった 設計のサトちゃんです。 さて、設計で重要になってくる要素のひとつとして 「家電」と「家具」があります。 … -
土地の瑕疵担保について~さいたま市の土地探し
こんにちは當間です。 一般的に土地の瑕疵担保が存在しているのは 土地購入を検討中のお客様はご存知だと思いますが、 具体的にどのような場合に瑕疵担保責任が問われる… -
- 2011.05.05 Thu
扉と鍵と取手の遊び~無垢材・自然素材の注文建築
こんにちは、ムクスタまっちゃんです。 いつも点検をやらせて頂いていますが、 とっても素敵なトイレにされてるO様が居りましたのでご紹介させてください。 1本引きの… -
- 2011.04.30 Sat
春を感じさせてくれる外構~自然素材・無垢の家
こんにちは テクニカル部千嶋です だいぶ暖かくなり 春がやっと来ましたね 千嶋家で春を感じさせてくれるのは、これです。 さびしかった枝からやっと葉が出てきま… -
- 2011.04.29 Fri
土地探しと建築業者探し、どちらが先か?~さいたま市 家づくり
こんにちは。 ムクスタの當間です。 土地探しと建築業者決定どちらが先なのでしょうか? 無垢スタイルの土地探しセミナーを開催しはじめて、 かれこれ6年目になります… -
- 2011.04.28 Thu
自分の家の「地縄張り」~自然素材の新築住宅
こんにちは監督のジュンジです。 写真を見てください。 新築の住宅を建築する時に最初に無垢スタイルの監督が初めにやる「地縄張り」です。 本日は"生まれて初め… -
- 2011.04.26 Tue
ゴールデンウィークはムクスタで「住まいの大相談会」開催!
こんにちは。ムクスタです。 無垢スタイルではゴールデンウィークの5月7日(土)、8日(日)に、 皆様がいま気になっている事、 「耐震」「省エネ」「自然素材… -
- 2011.04.24 Sun
第9回金属サイディング施工例写真コンテスト入賞
日本金属サイディング工業会主催、社団法人日本鉄鋼連盟後援にて開催された、 第9回金属サイディング施工例写真コンテストにおいて、 当社施工物件が入選を受賞しました… -
- 2011.04.23 Sat
型枠工事と配筋工事~さいたま市 新築注文住宅
こんにちは。 ムクスタの監督大嶋です。 今回は、型枠工事です。 前回(前回のブログはこちら)、捨コンを打ちましたが、 その上に型枠を固定していきます。 まず、型… -
- 2011.04.21 Thu
住宅の基礎を作るための工程~さいたま市 新築注文住宅
こんにちは。 ムクスタの監督大嶋です。 前回、砕石地業工事が終わりました。 <前回のブログ「家をつくる現場で一番最初にすること」> 砕石工事が終わると、 次は建… -
- 2011.04.18 Mon
吹き抜けの断熱効果について~省エネ住宅
こんにちは!ムクスタです。 早速ですが、先日お客様に頂いた質問で、吹き抜けの断熱効果についての 質問があったので、参考までにブログにしてみました。 吹き抜けの断… -
- 2011.04.14 Thu
オール電化での計画停電~停電に備えた準備
設計のサトちゃんです。 自宅の地震の影響を報告します。 地震の揺れによる、直接の被害はそれほどありませんでした。 棚の物が少し落ちた程度でした。 良かっ…