Categoryムクスタッフのお話
-
- 2011.02.01 Tue
建築材料と形について~横須賀美術館
設計室、社内建築家の名称になりました。 宮です。 建築材料と形について、 先日横須賀美術館に見学にいき、その建物に驚きました。 内壁が鉄板一枚板(約20mm)を… -
ウッドデッキにラティスを利用した扉設置~さいたま 自然素材の注文建築
ウッドデッキ工事も今回はラティスを利用した扉です。 お元気ですか? 施工部のたっちゃん(*^ー゚)vです。 ホームセンターで販売しているラティスフェンスを 加工… -
- 2010.12.27 Mon
ムクスタオリジナルカレンダー〜さいたま市 こだわりの家づくり
こんにちは、 ムクスタ設計の中山です。 年末のお忙しい中、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は、無垢スタイルオリジナルカレンダーの ご紹介をいたします。 打… -
- 2010.12.26 Sun
林芙美子邸の見どころ〜さいたま市 こだわりの注文建築
こんにちは。 ムクスタ設計部、宮です。 先日訪れた、新宿区中井にある林芙美子邸 (放浪記の作家として有名な方です)は、 記念館として一般に開放されています。 見… -
- 2010.12.25 Sat
カーテンやブラインドの注意点!〜さいたま市 住まいづくりのアドバイス
こんにちは。 ムクスタのふるはしです。 先日、カーテンの打合せをしてきました。 今回はブラインドにした場合の、 ちょっとした注意点をお教えしようかと思います… -
- 2010.12.23 Thu
Low-eガラスの効果〜さいたま市 快適な住まいづくり
こんにちわ。 ムクスタ監督の大嶋です。 LOW-eガラスで1つ発見しました。 ガラスが反射して鏡のようになっていました。 外から室内が見えづらいんですね。 … -
土地の間口について〜さいたま市 後悔しない土地探し
こんにちは。 ムクスタの當間です。 今回は土地の間口についての話です。 建築業界では、一般的に間口の広い土地が家を建てるのには 良いとされております。 理由とし… -
- 2010.12.19 Sun
子育てママ支援対策!〜さいたま市 家族を癒す住まいづくり
こんばんは。 ムクスタのやまなかです。 「日本一の子育て県」をめざす埼玉県には、 ユニークな子育て支援を行っている市町村が 数多くあるようです。 さいたま市では… -
西区S様お引渡し〜さいたま市 こだわりの注文住宅
こんにちは。 ムクスタの大林です! 先日、西区宮前町のS様宅が完成し、 無事にお引渡しとなりました。 S様は、昨年6月に弊社へご来店いただき、 二世帯住宅の建替… -
- 2010.12.17 Fri
模型を使ってプランニング〜さいたま市 こだわりの注文住宅
ムクスタ設計部、宮です。 模型の魅力について、 設計をする課程では立体を意識しながらプランニングを 行い、平面図(広さ)、立面図(高さ)を表現した設計図面 とし… -
- 2010.12.16 Thu
持ち家と賃貸、どっちがおトク??〜さいたま市 おトクに家づくり
こんにちは。 今年の年末年始は、祖母の家に 行こうと考えているムクスタの米田です。 最近雑誌やネットで、「持ち家と賃貸、どっちがトクか?」 といった記事を目にす… -
- 2010.12.13 Mon
柱に付けた思い出のしるし〜さいたま市 注文住宅
こんばんは。 ムクスタのやまなかです。 柱って、なんだか神聖なイメージがありませんか? 昔、柱に釘を打つとバチがあたると 言われたことがあります。 調べてみると… -
- 2010.12.12 Sun
南ひな壇の土地〜さいたま市 土地から探す家づくり
こんにちは。 ムクスタの當間です。 今回は、12月に引き渡しを予定しているO様邸が 完成したので、現場をくまなくチェックしてきました。 O様は一年がかりで土地を… -
- 2010.12.11 Sat
住宅設備、どう選ぶ?〜さいたま市 快適な住まいづくり
こんにちは。 ムクスタ設計部、グッチです。 今回は住宅設備についてのお話です。 最近は、週に1度はショールームへ お客様と商品を見に行っています。 ショールー… -
不動産の気になるあれこれ〜さいたま市 賢い住まいづくり
こんにちは。 ムクスタの米田です。 今年はポスト団塊ジュニア世代のご夫婦で、 「共働きで忙しい」または「子育てで忙しい」 という方が今まで以上に多かったように思…