Categoryムクスタッフのお話
-
- 2008.12.24 Wed
年末のメンテナンス「畳」
こんにちは、設計の中山です。 皆さんは畳のメンテナンスをされていますか?? 畳は湿気を嫌うので、窓を開けて換気をしたり、 畳の下に新聞紙をしいたりして湿気を取る… -
- 2008.12.22 Mon
お家でできるエコロジー~省エネ さいたま市のリフォーム
こんにちは、GREEN-リメイクのヨシダです。 最近すっかり寒くなりましたが 風邪などひいていないでしょうか? 私は最近咳が止まらなくなり ついに病院のお世話に… -
- 2008.12.21 Sun
欠陥住宅とは~無垢スタイル 注文住宅 クレーム
欠陥住宅とはどういったものか 欠陥住宅=欠陥のある住宅で、特別な定義はありません。 民法では「瑕疵」「瑕疵担保責任」という言葉があり、 瑕疵=欠陥と思って… -
- 2008.12.20 Sat
本格的な茶室~伝統文化を蘇らせるリフォーム
こんにちは、設計部のあっちゃんです。 先日、リフォームでお伺いをしたお宅に 本格的な茶室がありました。 天井は、平天井、掛込天井に小壁、落天井。 入り口は… -
“200年住宅”について・・・パート1
ムクスタKONです “200年住宅”と聞きなれない言葉が国の住宅概念に加わ ろうとしています。 それが「長期優良住宅の普及の促進に関する法律」です。 この法律は… -
蓄熱って・・・~土壌蓄熱式輻射床暖房システム
こんにちは。いしはらです。 最近は、朝寒くなってきて布団から抜け出すのが、日に日に つらくなってまいりました。 先日完成致しました新しいスタジオには、 土壌蓄熱… -
- 2008.12.10 Wed
新築・リフォームの現場監督 新人の坂口 剛です
初めまして、先月より入社しました。‘坂口 剛‘です。 新築・リフォームの監督さんとして頑張りますので 宜しく御願いしまーす。 簡単な自己紹介ですが・・・。 前職… -
- 2008.12.10 Wed
地球温暖化~環境への配慮
積算部石倉です。 先日テレビを見ていて、北極熊の生態を扱った番組を見ました。 地球温暖化という言葉は、もう皆さん何度となく聞かれている事 と思いますが、北極では… -
- 2008.12.07 Sun
素敵な照明~さいたま市インテリアコーディネート
こんにちは、設計部の谷口です。 最近、インテリアショップなどでも、素敵な照明を見かけますよね。 今、お客様に照明プランをご提案などもしているので、 私も一緒にネ… -
蓄熱暖房のメリット・デメリット~さいたま 無垢の家
冬に向かってどんどん寒くなっていますね。 みなさん風をひかないように、注意してください。 さて、冬になって住宅に必要なもの・・・ そう「暖房」です。 最近の注目… -
草加市リノーべション工事現場~鉄骨の螺旋階段
こんにちは、監督のジュンジです。 本日は草加市でリノーべション工事をしている現場を御紹 介します。今回の現場の見所は木製の真直ぐだった階段 を鉄骨の螺旋階段に変… -
- 2008.11.30 Sun
-
- 2008.11.29 Sat
-
- 2008.11.28 Fri
【無垢スタイルの評判】古民家再生プロジェクト~古民家再生の家完成
こんにちは、監督のジュンジです。 ブログのおかげで、現場の職人さん、OBのお客様、進行中 のお客様に、もうすぐ完成頑張ってね!という声を頂きまして、 ついに!!… -
天井の高さ~さいたま 一級建築士事務所
こんにちは、設計の中山です。 今日は天井の高さについてお話したいと思います。 「天井の高さは高ければ高いほうが広さを感じる」という声を よく聞きます。確かに高け…