Categoryムクスタッフのお話
-
- 2008.05.13 Tue
築約90年の古民家再生プロジェクト~開始!
こんにちは、設計部のあっちゃんです。 次の写真は、今回リノベーション工事を行うことになった お宅の小屋裏です。 見てください。 この梁の架け方、太さどれをと… -
- 2008.05.13 Tue
無垢の家 木目を眺めて
子供の頃、和室に寝転んで天井を眺めながら、あ! あそこの柄は さっきどっかで見た!どこだったかな・・・・・なんて事したことありませんか? その場所を見つけて、よ… -
- 2008.05.12 Mon
西区 無垢の家~S様地鎮祭
こんにちは。丸岡です。 S様先月は地鎮祭おめでとうございます。 晴天にも恵まれ、多少暑かった気もしますが無事この日を 向かえられたこと心より喜ばしく感じておりま… -
【無垢スタイルの評判】完成!無垢の家~中央区A様お引渡しを終えて
GWは実家に帰って、じっくり静養してきた 丸岡です。 先月は中央区のA様邸で見学会をさせていただきました。 当日はお時間の都合が合わなかったお客様も多かったと思… -
- 2008.05.08 Thu
-
- 2008.05.07 Wed
おさむっくのつぶやき~環境と断熱材
こんにちわっ!おさむっくです。 環境と断熱材というテーマですが、前回ピックアップさせて 頂いたものの内、まずは下記の3点に関しての A=廃材・残材の処理方法、B… -
- 2008.05.05 Mon
アジアンやバリリゾート
お久しぶりです。ムクスタのヨネダです。 今回は本当にご無沙汰していた、インテリアショップの ご紹介です。 先日アジアンインテリアがお好きなお客様とお話してい た… -
- 2008.04.29 Tue
おさむっくのつぶやき~断熱材
もっ!おさむっくです。 家づくりを考えるとき、基本性能って重要ですよね。 通気性であったり、調湿性であったり、耐震性であったり、、、etc 今回は基本性能の中で… -
- 2008.04.25 Fri
さいたま市 無垢の家~無垢スタイルの大工さんにちょっとインタビュ~
こんにちは、ムクスタのげんたです。 さて今回のブログはさいたま市西区にて、上棟を前に準備していた無垢style大工さん “長谷川さん”へインタビュ~してきました… -
- 2008.04.21 Mon
【無垢スタイルの評判】無垢の家 無垢スタOB・・・さいたま市南区K様邸アフター点検
こんにちは、監督のジュンジです。 今日は引渡しをして1年が経つさいたま市南区のK様邸にお伺いさ せていただきました。 無垢スタイル通の方ですと写真を見てすぐに「… -
- 2008.04.19 Sat
縄文時代の遺跡が発見?!
こんにちは、設計部のあっちゃんです。 皆さんは、首都圏中央連絡自動車道(通称:圏央道)をご存知でしょうか。 藤沢周辺から木更津周辺までを円状に結ぶ自動車道として… -
- 2008.04.12 Sat
さいたま市 自然派デザイナーズ住宅~西区S邸引渡しを終えて
気持ちいい季節になりました。丸岡です。 まずは西区S様へ。 無事お引き渡し完了おめでとうございます。 メールでのお問い合わせから、ちょうど1年ほど経ちますね。 … -
- 2008.04.11 Fri
無垢スタイル~感謝・励ましやお叱り・クレームの「お客様の声」
無垢スタイルでは、お客様にアンケートにこたえていただく 仕組みを作っております。 アンケート内容は常に社内のネットワークで共有できるように なっています。 当然… -
- 2008.03.22 Sat
おさむっくのつぶやき~抗酸化
ど~も~!おさむっくです。 前々回、前回からのつづきで、還元水、酸化ときて抗酸化についての話です。 酸化についてのお話は前回 簡単にお話させて頂きましたので、あ… -
- 2008.03.17 Mon
【無垢スタイルの評判】無垢スタイルOBの家ちょっとのぞきみ~in福生市
こんにちは、ムクスタげんたです。 ムクスタげんた・・・「た」が韻を踏んでいて変な感じ。。。 花粉症がキツイ。。。 今年は多いようです。 ・・・少なくてぃいです…