Category家とプランのお話
-
- 2007.08.31 Fri
無垢 子供部屋~スタディスペース 内装編~終章
こんにちは。肉体改造計画中の丸岡です 今回は、スタディスペースをどのようなモノするかをお知らせしたいと思います。 ○壁面を収納に・・・・ 壁面や窓の上を収納ス… -
- 2007.08.25 Sat
無垢の家 プラスαのプランニング
設計部の吉田です。 我が家の子供も8才(小学3年)・5才(保育園年長)・1才(まだ赤ん坊)とそれぞれ大きくなり、 それに伴い家の中の環境も変わってきました。 家… -
- 2007.08.23 Thu
無垢 子供部屋 ~スタディスペース 計画編~
こんにちは。最近特にウエスト周りを心配されることが多くなった丸岡です。 前回からの続きですので、バックナンバーを見ていただけると嬉しいです。 スタディスペースを… -
- 2007.08.22 Wed
無垢 子供部屋 ~個室からスタディコーナーへ~
こんにちは。最近お客様よりウエスト周りを心配された丸岡です。 今回は全3回にわたって、「勉強部屋」についてお話したいとおもいます。 私には子供がいませんが、子供… -
- 2007.08.11 Sat
-
- 2007.08.06 Mon
-
- 2007.08.04 Sat
-
- 2007.07.06 Fri
LDKという考え・・・
皆さん、無垢styleゲンタです。 夏が大好きなので、毎日ワクワクしながら過ごしています! さて今回のブログは、『LDK』についてです。 よく聞くのが、お友達と… -
- 2007.06.09 Sat
-
- 2007.05.07 Mon
ライトコート(中庭)のある家
こんにちは、いしはらです。 住宅密集地などで家が隣接している場合、どうやって採光と通風を確保するかと言う事に頭を悩ますと思いますが、壁を出来る限り隣の家に近づけ… -
- 2007.05.01 Tue
-
- 2007.04.19 Thu
-
- 2007.04.18 Wed
無垢スタイル 「部屋」と「空間」
こんにちは、いしはらです。 「部屋」と「空間」という言葉は、似ているようで実際は異なった意味合いの言葉だと思っています。 一般的に、床と壁と天井で区切られた箱を… -
- 2007.04.09 Mon
無垢スタイル 呼吸する家
コーディネーターのヨネダです。 今回は開口部について考えてみました。 まだまだ家の評価の着眼点が、性能を計量できる気密や断熱に向かっていて、これは閉鎖時の性能し… -
- 2007.03.19 Mon



