Categoryムクスタッフのお話
-
- 2006.06.01 Thu
「住宅用火災警報器の義務化」
現場監督のジュンジです。 現在進行中の無垢スタイルの現場でもすでに住宅用の火災警報器を設置の話がでています。都内ではすでに義務化でした。 ついに6/1からさいた… -
- 2006.06.01 Thu
温故知新から学ぶ~第5章
温故知新から学ぶ~第5章 鶏鳴狗盗(けいめいくとう)の巻①~ こんにちは!おさむっくです。朝マックと聞き間違えないように気をつけてます。。。テヘヘ さて、すっか… -
- 2006.05.31 Wed
温故知新から学ぶ~第4章
温故知新から学ぶ ~第4章 人は城、人は石垣、人は堀の巻~ こんにちはっ!おさむっくです。先日、伊奈のU様邸の上棟式に参加してきました。 前回の「記念すべき1日… -
- 2006.05.28 Sun
無垢スタイル 地域密着
設計のイッシーです。 先日、お客様と間取りのお打合せ中、すこし話題がそれて出身高校の話になって気が付いたのですが、お客様が趣味でやられているサッカーのチームメイ… -
- 2006.05.27 Sat
-
- 2006.05.26 Fri
-
- 2006.05.25 Thu
超高層ビル最上階で食事
こんにちわ。設計のヨシーです。 先日、都心の超高層ビル最上階で食事を楽しむ機会がありました。 東京タワーから浜離宮、レインボーブリッジ、晴海ふ頭、お台場、東京湾… -
- 2006.05.19 Fri
-
- 2006.05.18 Thu
-
- 2006.05.17 Wed
-
- 2006.05.13 Sat
-
- 2006.05.01 Mon
温故知新から学ぶ~第2章~
・・・むっくって白かったっけ(汗)!?、、、と思われる方も少なくはないのでは。。。 決して邪道な訳ではなく、これは“モノムック”というそうです。 ポンキッキ、… -
- 2006.04.27 Thu
無垢な仲間に仲間入り!?
祝!?初ブログです!! 初めましてこんにちは!こいけっちです。無垢スタイルの仲間になって、初ブログを描くことになりました(^-^) と言っても、まだまだ勉強中の… -
- 2006.04.26 Wed
無垢スタイル さいたま市文蔵K様邸上棟しました。
「さいたま市文蔵K様邸上棟しました」 4/18 大安 天気 晴れ 無事上棟しました。 4/18に上棟ができて本当に良かったと思いました。 その理由は何とK様ご… -
- 2006.04.24 Mon
無垢スタイル 和風建築のリフォーム
現在、さいたま市見沼区にて大規模な和風建築のリフォームを行っております。 (施工前) その中でも、1番目を引くのは、玄関が有る南側から西側にかけて、新しく造作…