Categoryムクスタッフのお話
-
- 2006.04.19 Wed
無垢スタイル プランの想いについて
ご無沙汰しております。設計の石井です。 先日、私が設計を担当させていただいたお客様の家が出来上がり、無事お引渡しをさせていただきました。 そのお客様の書類を整理… -
- 2006.04.17 Mon
ブログ~意外な建築材料?
またもや登場。??おかまっぷです。 日本最大の娯楽産業といえば、そうパチンコです。 産業規模としては28兆円で日本4位の規模を誇っています。 このパチンコ産業、… -
- 2006.04.16 Sun
無垢スタイル さいたま市地鎮祭~一輪の花~
こんにちは、ゲンタです。 気がつけば花粉症も終わっており、寒くも無く暑くも無く過ごしやすい季節にやっとなったと感じます。 今回は、先日埼玉県さいたま市で行いまし… -
- 2006.04.15 Sat
古材さいたま市 古民家の移築
ちょっと古材(こざい)の話第六弾です。 古い家をお持ちで、やむを得ず壊さざるを得ない。 そんな人たちの気持ちを汲み取り次の世代に伝えていく。 それが古材鑑定士の… -
- 2006.04.13 Thu
無垢Style的 感動のプラン打合せ
こんにちは、ゲンタです。 今回は、現在プランを創っているお客様との打ち合わせ中での、感動の出来事をブログにさせて頂きます。 先日、設計のヨッシーと共に、無垢Fe… -
- 2006.04.12 Wed
お客様の夢を形に…。
はじめまして施工部のタッキーです。 早いものであっという間に4月です。 思い起こせば埼玉に来て早四年です。 二十歳を過ぎると時がたつのが早いという意味もやっと理… -
- 2006.04.11 Tue
パチンコ 意外な建築材料?
またもや登場。??おかまっぷです。 日本最大の娯楽産業といえば、そうパチンコです。 産業規模としては28兆円で日本4位の規模を誇っています。 このパチンコ産業、… -
- 2006.04.11 Tue
古材さいたま市 知って欲しい古材のこと
おかまっぷです。 ちょっと古材(こざい)の話第5弾です。 私たちは、解体され廃棄される寸前の木材「古材」をただ単に資源活用の視点からのみでなく、永年の年月の経過… -
- 2006.04.10 Mon
-
- 2006.04.07 Fri
温故知新から学ぶ~第1章~
ご無沙汰しております。アシスタントのオサムです。 温故知新から学ぶ~序章~(H17.6掲載)を書いてからかなりの時が経ってしまいました(汗)。遅ればせながら今回… -
- 2006.04.05 Wed
さいたま市無垢アールカウンター
さいたま市緑区三室のA様邸順調に工事進行しています。 棟梁による加工したカウンターが設置されました。 玄関入ってすぐにあるアールのカウンターが存在感があり… -
- 2006.04.03 Mon
【無垢スタイルの評判】無垢スタイルの完成見学会
「シックハウスの奥様がこだわりぬいた和風モダンの家」完成見学会が行われました。 明るい日差しが射し込む、ゆったりリビング。 その奥にはキッチン。 お料理中の奥… -
- 2006.04.03 Mon
無垢 さいたま市文蔵K様邸着工しました。
さいたま市文蔵K様邸着工しました。 まずはしっかりとした基礎工事です。 本日は基礎工事についてお話をします。 まず地縄をもとに遣り方をかけます。 遣り方(やり… -
- 2006.04.03 Mon
無垢スタイル K様邸地鎮祭
本日はK様邸の地鎮祭が無事終了しました。現場監督の私は地鎮祭に出席させて頂くのが多いですが、そのたびに身が引き締まり、 しっかりと現場管理をして施主様に引き渡さ… -
- 2006.04.02 Sun
家族の記念となる無垢スタイルな家づくり
設計のヨッシーです。 先日は、息子のお宮参りに行ってきました。そして同じ日に写真スタジオへ行き、その記念に息子の写真を撮ってもらいました。 普段なにげなく写真を…