Category家とプランのお話
- 
						
                        
						
ライフスタイルから考えた家づくり~さいたま市 無垢材・自然素材の注文住宅
こんにちは。 ムクスタです。 家づくりを検討されるにあたって一番に大切なのは、 「暮らしのイメージ作り」となるでしょうか。 決して頭の中でこねあげた 「理想」の… - 
						
- 2011.01.30 Sun														
 
ロフトの有効性~さいたま市西区の一級建築士事務所
こんばんは。 無垢スタイル建築設計です。 改めて、、ロフトとは、天井の上の小屋根部分で、 天井を張らず、収納空間などに使う場合にこう呼びます。 このとき、一定の… - 
						
- 2011.01.11 Tue														
 
「建具」~日本の住文化~さいたまの注文建築
こんにちは、ムクスタの大林です! 今日は「建具」について少しお話したいと思います。 「建具」というのは、ガラス窓や障子、襖、ドア、シャッターや 間仕切りスクリー… - 
						
- 2010.04.29 Thu														
 
自宅の建築ブログ⑧~さいたま市 一級建築士事務所
こんにちは、ムクスタ 設計のサトちゃんです。 今回は、DIYを行なったので、その報告です。 私の家は、リビングとダイニングで550mmの段差がついていて それが… - 
						
- 2010.04.08 Thu														
 
自宅の建築ブログ⑦~さいたま市 一級建築士事務所
ムクスタ 設計のサトちゃんです。 今回は、後回しになりがちなカーテンや照明についてです。 まずはカーテン関係ですが、 和風の家なので、障子が良かったのですが、 … - 
						
                        
						
外壁材のお話~さいたま市 一級建築士事務所
こんにちは、ムクスタ 設計の中山です。 今日は外壁材についてお話させていただきます。 皆さんが外を歩いている時、この家カッコいいなとか素敵な家だなと 思うことが… - 
						
                        
						
自宅の建築ブログ⑥~さいたま市 一級建築士事務所
ムクスタ 設計のサトちゃんです。 先日、新居に無事に引越しをしました。 自宅の建築ブログも、第2章に入ります。 今後は、住み心地や使い勝手についてご報告致します… - 
						
- 2010.02.20 Sat														
 
立体を意識しながらのプランニング~建築模型
ムクスタ設計部、宮です。 模型の魅力について、 設計をする課程では立体を意識しながらプランニングを 行い、平面図(広さ)、立面図(高さ)を表現した設計図面 とし… - 
						
- 2010.02.08 Mon														
 
狭小住宅を建てるコツ~さいたま市 自然素材の注文建築
こんにちは、最近1歳の息子の夜鳴きに苦戦している ムクスタ大林です。 今回は、コンパクトな狭小住宅を建てるときのコツを 少しご紹介したいと思います。 延べ床面積… - 
						
- 2010.01.29 Fri														
 
外構をイメージしたコーディネート~自然素材の注文建築
こんにちは。ムクスタのふるはしです。 最近、OBのお客様のお家に行かせて頂くことが、多々あります。 そこで感じたのが、外構です。 外構で建物のイメージがガラッと… - 
						
                        
						
二世帯住宅計画~見沼区 完成見学会
こんにちはムクスタの當間です。 新年明けましておめでとう御座います。 今年の個人的な目標は、 H22年内に二世帯住宅用の土地を見つけることです。 今回は私の今年… - 
						
- 2009.12.10 Thu														
 
ガラスブロックについて~さいたま市 注文住宅
こんにちは、ムクスタ 設計部のあっちゃんです。 今日はガラスブロックについてお話します。 ガラスブロックと聞くと病院のイメージを連想される方も いらっしゃるかも… - 
						
                        
						
家づくりのイメージ~さいたま市 自然素材の注文建築
こんにちは。ムクスタのふるはしです。 最近、『イメージ』って難しいなぁ。。。と、良く思います。 人によって感じ方が違うように、イメージもそれぞれ違いますよね。 … - 
						
- 2009.10.31 Sat														
 
照明計画「どこを照らすか」~さいたま市 注文住宅
こんにちは、ムクスタの大林です。 照明のお話を少しいたしますので参考にしてください。 照明器具の取り付け位置を考えるときのポイントですが、 新築の場合では、どこ… - 
						
- 2009.10.05 Mon														
 
建築模型~さいたま市 注文建築デザイン
こんにちは、 ムクスタ設計部のあっちゃんです。 打合わせで、平面図やイメージパースを用いての打合わせでは、 なかなかなイメージが伝わらない事が多いです。 そこで… 



