Category家づくり現場のお話
-
- 2008.08.05 Tue
【無垢スタイルの評判】加須市岡古井「雑木林に佇む健やかな家」完成見学会を終えて・・・
こんにちは、ムクスタのげんたです。 暑い毎日が続きますが、ムクスタブログをお読みいただい ている方々はいかがお過ごしでしょうか? さて、今回のブログは7月の35… -
- 2008.07.29 Tue
さいたま市 無垢の家 ウッドデッキの使い方~アウトドアライフ!
こんにちは、いしはらです。 昨日、昨年の年末にお引き渡しをしました、 U様宅にお邪魔してきました。 >>1月26日ブログ「西区U邸無垢の家」お引き渡しを終えて・… -
- 2008.07.26 Sat
さいたま市注文建築 無垢の家~上棟を迎えて
こんばんは。中目黒で友人がオープンさせたお洒落な焼肉屋で食事を してきたヨネダです。 デザインや話題性だけでなく、牛舎で牛の世話をしたり、タレも自分たち で手作… -
- 2008.07.22 Tue
さいたま 無垢の家~新築完成見学会
やまなかです。 今月19日(土)、20日(日)に、新築完成見学会を行いました。 ご来場いただいた皆様には感謝しております。 今回の見学会は、すべてセルロースファ… -
「子供がのびのび成長する無垢の家」その後
就寝の際エアコンではなく、窓を開けて扇風機を使うようにしているヨネダです。 アパートの1階なので窓を開けたまま寝るのにちょっと抵抗はありますが。。。 さて、先月… -
- 2008.07.20 Sun
【無垢スタイルの評判】上尾市H邸「防音構造仕様の欧風住宅」
「防音室(ドラム室、シアタールーム)が欲しい!」 「経年変化で味が出る素材は飽きがこない」 の2つのキーワードから打ち合わせを進めました。 内部は素朴でナチュラ… -
【無垢スタイルの評判】西区西遊馬S様邸「山小屋ダイニング無垢の家」完成見学会を終えて・・・
こんにちは。當間です。 見学会当日は、多くのお客様にご来場頂きました。 山小屋のアウトドアライフを彷彿とさせる無垢材を ふんだんに使用した内装 ハンモックに揺… -
- 2008.07.06 Sun
GREEN-リメイク リフォーム~床下換気扇
こんにちはリフォーム担当の稲垣です。 以前、床下換気扇を取付させていただきました、 春日部市のS様邸に定期点検に行ってきました。 畳を上げて、床下に入ってみると… -
- 2008.07.04 Fri
自然素材 無垢の家~ 加須市H邸完成まじか!!
こんにちは、ムクスタのげんたです。 梅雨時は暑かったり寒かったりと着る服も悩む季節です。 体調管理には注意しましょうね。 さて今回の話題は、 今年始めから家づく… -
- 2008.07.03 Thu
無垢の家 浴室のメンテナンスについて
こんにちは監督のジュンジです。 本日は、1日の疲れを癒してくれる浴室のメンテナンスについて お話します。 皆様は浴室のメンテナンスと言うと、どの様な事を思い浮か… -
【無垢スタイルの評判】「子供がのびのび成長する無垢の家」お引渡しを終えて
こんばんは。ヨネスケと呼ばれていることが発覚したヨネダです。 お客様のお宅に晩ご飯を・・・ではなく、お引渡しをしてきました。 鍵をお渡ししたり、器具や設備のご説… -
- 2008.06.24 Tue
約90年の古民家再生の家
こんにちは監督のジュンジです いきなりですが、写真を見てください。何だと思いますか? 見ての通り枕木とレールです。 線路工事の材料ではありませんよ・・・ … -
- 2008.06.18 Wed
約90年の古民家再生の家~家の解体状況
こんにちは監督のジュンジです。 以前ブログにて御紹介しました。古民家再生の家の解体状況です。 まるでお寺のように見えとても存在感ある梁が見えてきました。 今の… -
さいたま市西区 西大宮駅 工事中
こんにちは、ムクスタのげんたです。 さて、かねてから計画が進められてきた「JR川越線 西大宮駅」ですが、 順調に形ができてきました。 来年の開通となってますの… -
解体工事の注意点を考えてみましょう
こんにちは、ムクスタげんたです。 最近雨が多いですね。車が汚れて洗車をすると2・3日で 雨が降りまた汚れます。。。 休みの日が運良く晴れているのが救いです。 さ…