【ペットと心地よく暮らす】自然素材の家づくりのすすめ

2025.09.20 Sat

 
こんにちは、無垢スタイル建築設計の大橋です。

今回は「ペットと暮らす自然素材の家」についてご紹介します。
犬や猫など、大切な家族の一員であるペット。
「せっかくなら、ペットにも人にもやさしい家にしたい」と考える方は増えています。
私たち無垢スタイルでは、自然素材を活かしたペットと共生する家づくりをご提案しています。
この記事では、ペットとの暮らしに自然素材が向いている理由や、暮らしを快適にする間取りの工夫を分かりやすくお伝えします。

自然素材はペットにもやさしい

無垢材のフローリングはペットの足腰にやさしい

床材はペットの健康に大きく関わります。
無垢材のフローリングは滑りにくく、ほどよいクッション性があるため、ペットの足腰や関節への負担を軽減します。
さらに、天然木ならではの温もりで冬は冷たくなりにくく、夏はさらっと快適。
犬や猫が床の上でゴロンとリラックスする姿は、自然素材の床ならではの光景です。

漆喰・珪藻土の壁でペットのニオイも軽減

ペットと暮らすうえで気になる「ニオイ問題」。
漆喰や珪藻土といった自然素材の壁材は、消臭・調湿効果に優れています。
室内の空気を清潔に保ち、来客時にも「動物のニオイがしないですね!」と驚かれることも少なくありません。

ペットと暮らしやすい間取りの工夫

自然素材と合わせて、間取りを工夫することでペットも人も快適に暮らせます。
例えば、
・玄関横に愛犬の足洗い場を設けて、散歩帰りも清潔に
・キャットウォークや小窓で猫が楽しめる遊び心のある空間
・吹き抜けや通風設計で快適な温度管理を実現
ペットの性格やご家族のライフスタイルに合わせて、柔軟な設計をご提案します。

実際に感じるペットの変化

自然素材の家に住み始めたお客様からは、ペットの変化に気づいたという声も多くいただきます。
・「以前よりよく眠るようになった」
・「無垢材の床で気持ちよさそうにくつろいでいる」
・「毛の舞い散りが少なくなった気がする」
自然素材がもたらす本当の快適さは、人だけでなくペットにも伝わります。

モデルハウスでペットと一緒に体感しませんか?

無垢スタイルのモデルハウスでは、自然素材の心地よさやペットと暮らす空間設計を実際にご覧いただけます。
・「ペットと快適に暮らせる家を建てたい」
・「自然素材の家づくりを検討している」
そんな方はぜひ一度、モデルハウスでペットと一緒に体感してください。

 

無垢スタイルの展示場一覧

無垢スタイルではスタジオ・展示場・ショールームにてお客様をご案内させて頂いております。
無垢材の良さや無垢スタイルのデザインポリシーを実際に体感してみませんか?
無垢スタイルの展示場一覧はこちら

無垢スタイルの公式SNSで最新情報をチェック!

ARCHIVE