住まいづくり大相談会 〜その2
2014.09.23 Tue
今回も【住まいづくり大相談会】のご報告させて頂きます。
20(土)にご当地ヒーローのアクションショーを行いました。
お越し頂いたのは「家計お助け戦隊 FPレンジャー」です!

FPレンジャーの使命は「金融リテラシーの向上」で、
子どもから大人まで、分かりやすくお金の大切さを教えるという
とてもためになるヒーローショーです。
そんな彼らは、敵の「不景気軍団」が作り出す、
家計の不安材料となるものを一掃してくれます。


ショー後の握手&撮影会は、ショーを見て興奮した子どもたちが集まり、
FPレンジャーと直接触れ合うことで更に興奮していました。




▼ショーの帰り際に【住まいづくり大相談会】の受付けで
興味津々にチラシを見るFPレンジャー!

チラシにテンションが上がったFPレンジャー。
とりあえず、お決まりのポーズ!

急ぎ早にイベント会場に入るFPレンジャー!

FPオレンジはキッチンが気になるみたいで、
キッチンのお話をかなり真剣に聞いていました。
料理好きなのでしょうか? 私生活が気になります・・・

FPイエローとFPブルーは屋上庭園をお考えのようです。
黒いタイツは不景鬼軍団の一味です。
普段は仲が良いみたいです。

不景鬼軍団の一味が珪藻土塗りに初挑戦。
FPイエローとFPグリーンが心配そうに見守ります。

キッズコーナーでも子どもたちに大サービスのFPレンジャー!

今回はFPレンジャーとともにイベント会場をご紹介させて頂きました。
次回はセミナーや2日目の様子をご紹介させて頂きます。
お楽しみに!!



