Category家とプランのお話
-
- 2008.06.29 Sun
自然素材でカスタマイズ!~無垢の家癒しスペース
こんにちは、設計のサトちゃんです。 今回のブログは、癒しスペースのご提案です。 お客様のご要望に多いのが、「癒し空間」としての浴室と外のつながりです。 弊社でも… -
- 2008.06.22 Sun
デザイナーズ住宅 こだわりの家 「障子」
こんにちは、最近「和」に染まっている 設計部のあっちゃんです。 今回は、和室などに使われている「障子」についてお話したいと 思います。 障子の由来について、障子… -
- 2008.06.19 Thu
注文住宅 無垢の家 「造作建具」
こんにちは 設計のサトちゃんです 今回は「造作建具」についてです。 弊社の建物の室内建具(室内ドアや収納扉など)は、 無垢材を使う事が多いのですがその家のイメー… -
- 2008.06.02 Mon
無垢の家のプランニング~ 暗くなりがちなキッチンに
こんにちは丸岡です。 間取りでキッチンスペースの話をしていると何を一番に 考えるのかが悩みどころです。キッチンの向きや形から 始まり、食器棚の形・大きさ、造りつ… -
【無垢スタイルの評判】完成!無垢の家~中央区A様お引渡しを終えて
GWは実家に帰って、じっくり静養してきた 丸岡です。 先月は中央区のA様邸で見学会をさせていただきました。 当日はお時間の都合が合わなかったお客様も多かったと思… -
- 2008.05.06 Tue
注文建築~建築家の発想
こんにちは 設計の石井です。 先日機会があり、建築家の「安藤忠雄」さんの講演会に出席してきました。 講演を聞く中で、いくつか印象に残った言葉をご紹介します。 ・… -
- 2008.05.04 Sun
建築基準法とはこんなもの
設計のイシイです。今回は話題の?建築基準法についてです。 わたしたちは、法律のある社会で暮らしていますが、日常は 法を意識したことがない。何か事故が起こったとき… -
- 2008.05.03 Sat
「テレビの進化と共に・・・」
設計のサトちゃんです 住宅をプランニングする上で、2,3年前と比べて大きく変 わった事があります。 それは、大型の薄型TVが普及したことによって、リビン グの空… -
- 2008.04.27 Sun
自然素材 無垢の家~無垢Styleの模型
こんにちは。ふるはしです。。。 最近、皆様の影!?の手伝いをさせていただくようになりました。 これです。 なんだかわかりますか? これは、現在、打合せをさせ… -
- 2008.04.09 Wed
将来二世帯住宅をお考えの方へ
先日ゴルフの打ちっぱなしにいったのですが、ドライバーがまっすぐ 飛ばないヨネダです。 お客様でゴルフをされている方も多いので、今度ぜひまっすぐ飛ばす コツを教え… -
- 2008.04.06 Sun
さいたま市 注文住宅~光の取入れ方
こんにちは、設計のサトちゃんです。 今回は「光の入れ方」についてです。 敷地の南側にすぐ2階建てが建っている場合に なるべく室内の明るさを確保するために工夫をし… -
- 2008.04.04 Fri
注文住宅 外観デザイン~イメージカラー
こんにちは設計のイシイです。 今回は外観デザイン(イメージカラー)についてのお話です。 仕様のお打合せの中で、みなさま一番悩まれ、時間がかかるのが外観だと思いま… -
- 2008.03.26 Wed
木造と鉄骨造はどっちが強いの?
こんにちは、最近メガネも着用している丸岡です。 さて「木より鉄のほうが火に強い。だから鉄骨造が安心だ」という 先入観をお持ちの方はいらっしゃるでしょうか。 実は… -
- 2008.02.28 Thu
さいたま市注文住宅 風土の違いと建物~1
こんにちは。ひさしぶりにブログに登場の設計のサトちゃんです。 今回は、自分が生まれ育った新潟県の住宅と埼玉県の家の違いに ついてお話します。 まず、新潟県の住宅… -
- 2008.02.24 Sun
自然素材の無垢の家~外部とのつながり
こんにちは。 設計のサトちゃんです。 家づくりにおける設計の第一歩として、お客様の要望の聞き取りがありますが、 弊社のお客様のご要望で多い項目の一つとして「外部…