Category家づくり現場のお話
-
- 2011.07.22 Fri
ムクサポートシステムでエアコンクリーニング~注文住宅のアフターサービス
こんにちは、監督のジュンジです。 本日は、ムクサポートシステム(略してムクサポ)の有料会員サービスで ご好評頂いているエアコンクリーニングのご紹介です。 熱交換器に埃が見えます。 ファン部分に埃とカビも見えます。 内部のカビや汚れがこんなにとれました。 エアコンクリーニングにご興味ある方は ムクスタッフまでお声をお掛け下さい。 -
- 2011.07.08 Fri
太陽光もムクスタで~さいたま 自然素材の省エネ住宅
こんにちは、監督のジュンジです。 本日は原発事故等によるエネルギー問題で注目されている 太陽光発電についてお話させて頂きます。 太陽光発電による売電価格も… -
- 2011.07.02 Sat
OB様にも大好評の≪エアコンクリーニング≫
こんにちは テクニカル部 千嶋です。 今回はOB様にご加入いただいている ムクサポートシステムで対応させていただいた ≪エアコンクリーニング≫ の施工例を… -
- 2011.06.25 Sat
「基礎着工」~自然素材の新築住宅
こんにちは、監督のジュンジです。 いよいよ、自分の家の基礎工事が始まりました。 根切りで土を掘ると地盤改良の杭が出てきました。 31本の柱状杭… -
- 2011.06.10 Fri
【無垢スタイルの評判】さいたま市北区O様邸 「シンプルモダンの開放的で明るい家」お引渡しを終えて
自然素材を活かし、回遊性のあるプランと リゾートのような癒しのモダンデザイン。 開放的なテラスバルコニーとリビングには 風が通り抜け、光があふれる、自然素材の無… -
- 2011.06.05 Sun
無垢スタイルで増築~生活スタイルの変化
こんにちは、監督のジュンジです。 本日は、5年前に無垢スタイルで新築工事をさせて頂いた K様邸のご紹介です。 生活スタイルの変化と、客間に少し手狭さを感じ… -
- 2011.05.22 Sun
コンクリート打設工事~さいたま市 新築注文住宅
こんにちは。 ムクスタの監督大嶋です。 これまでも家づくりの工程をご紹介してきましたが、 住宅の基礎を作るための工程はもう少し。 今回は、1回目のコンク… -
- 2011.04.28 Thu
自分の家の「地縄張り」~自然素材の新築住宅
こんにちは監督のジュンジです。 写真を見てください。 新築の住宅を建築する時に最初に無垢スタイルの監督が初めにやる「地縄張り」です。 本日は"生まれて初め… -
- 2011.04.21 Thu
住宅の基礎を作るための工程~さいたま市 新築注文住宅
こんにちは。 ムクスタの監督大嶋です。 前回、砕石地業工事が終わりました。 <前回のブログ「家をつくる現場で一番最初にすること」> 砕石工事が終わると、 次は建… -
- 2011.03.16 Wed
雨樋の落ち葉避けネットのご紹介
先日、点検の際にお伺いしたお宅の庭に 蝋梅がとても良い香りをさせていました。 テクニカル部のたっちゃん(*^ー゚)vです。 皆様のお宅の周りには葉を落とす木など… -
- 2011.03.10 Thu
【無垢スタイルの評判】見沼区C様邸 「堂々とした佇まいの和風モダン住宅」お引渡しを終えて
閑静な住宅地の中、ひときわ目を引く外観は、 伝統的な日本家屋を思わせる 上品な黒い壁と木の格子がとても印象的な無垢の家です。 外観はクラシックな和デザインとし… -
- 2011.02.20 Sun
【無垢スタイルの評判】春日部市I様邸 「家族の記憶が残る、愛情溢れる自然素材のコンセプト住宅」お引渡しを終えて
家族仕様のコンセプトハウス「無垢FAMILIA」 お子様の成長にあわせて変化できる、 可変性を持ったゆとりあるプラン。 家族の記憶が残る、経年美化の愛情溢れる自… -
さいたま市の土地探し~建築設計事務所からの視点で考える
こんにちは。 ムクスタです。 下の2枚をご覧いただけますか。 お施主様のお宅の南側の窓から見た写真です。 お施主様のお宅とこちらの駐車場は、次の配置にな… -
家をつくる現場で一番最初にすること~さいたま市 注文建築
こんにちは。 ムクスタの現場監督、大嶋です。 先日、現場が着工しました。 家をつくるのに一番最初にすることは、「遣り方」です。 「遣り方」とは家をつくるのに一番… -
- 2011.02.08 Tue
【無垢スタイルの評判】川越市S様邸 「おうちリゾート!グラフィックデザイナーの家」お引渡しを終えて
自然素材の質感を感じさせながら、モダンに、 またホテルのような豊かな空間とのことでした。 石貼のアプローチ、土間空間、ストリップ階段、 そして本物の木の香りのす…