注文住宅だからこそできるこだわりの造作洗面台
2019.11.24 Sun
こんにちは。
無垢スタイル建築設計 新築設計室の山本です。
今回ご紹介するのは無垢スタイルでおすすめしている造作の洗面台です。
使い勝手の良い洗面ボウルを木製の耐水カウンターに設置するものになります。
ニッチ収納を組み合わせた洗面台
こちらはよく見かける一番スタンダードなタイプです。
ハブラシやシェーバーなどよく使うものをニッチの部分に収納するタイプです。
洗面、ランドリー空間を広々と確保した洗面台
洗濯や、タオルの収納など家事の負担を軽減してくてる奥様にとって嬉しい洗面室です。
また、洗面ボウル奥のミラー下に小物を置けるカウンターを設置するなどスッキリした空間を維持できます。
クロスでアクセントを付けた洗面台
洗面台奥の壁に濃い色のクロスを貼りアクセントを付けた洗面台です。
床のヘリンボーン柄のフロアタイルや照明器具をあわせておしゃれな洗面室に仕上げています。
タイル貼りで魅せる洗面台
タイルを貼る事により、おしゃれに見えるだけでなく、水がはねた際のお手入れが簡単になります。
カウンター上から天井までいっぱいにタイルを貼り、インパクトをもたせています。
カウンター奥の壁に高さ30cm程度の高さでタイルを貼り、アクセントを付けています。
タイルが空間に馴染んでいてとても素敵な洗面室になっています。
カウンター奥とカウンターの左側壁の2面にタイルを貼っています。
2面に貼ることで空間のアクセントだけでなく、より水がはねた際、拭き取りが楽になります。
今回は造作洗面化粧台に注目しましたが皆さんはお家を建てるときに特にこだわりたい部分はどこですか?外観?間取り?キッチン?照明?
注文住宅は自分のスタイルに合わせて、どの箇所でも自由に作り上げることができます。
皆様の理想を叶えることが住宅設計に携わる私たちの使命です!
是非一度、無垢スタイルの設計スタッフにご相談ください。

無垢スタイルの施工事例
一棟一棟がお施主様の夢を叶えたお住まいです。
ナチュラルモダンやシンプルモダン、カフェスタイル、北欧風、ヨーロッパ風、和モダン、などなど。
様々な施工事例をご覧いただけます。
無垢スタイルの施工事例はこちら