-
- 2013.05.31 Fri
営業マンの家つくりvol.9 〜無垢の家 無垢スタイル
こんにちは、鴻巣です。 先日、現場に行きますとその日は作業はお休みで、 奥さんと2人っきりでマジマジと見学。 現場に入ると奥様が 「わ~かっこいい!!」 この一… -
- 2013.05.30 Thu
絵画のようにグリーンを飾る 〜緑化コーディネート 無垢スタイル
こんにちは、ICの小林です。 新緑が色濃い季節となりましたね。 毎朝通勤中に通る公園で、束の間の森林浴を楽しんでおります。 さて、無垢スタイルでお家を建てていら… -
- 2013.05.25 Sat
N様邸完成! 〜デザイン住宅 無垢スタイル
こんにちは!ムクスタの大林です! 最近は春を通り越して昼間はかなり暑さを感じるようになりましたね! 今月、川口市のN様宅がいよいよ完成を迎えます! 現在のアパー… -
- 2013.05.24 Fri
究極の木の家 ツリーハウス 〜自然素材の家 無垢スタイル
こんにちは、設計の中山です。 先日、ゴールデンウィークのお休みに ツリーハウスを見に行ってきました。 ツリーハウスの定義は、 生きている木を土台として作られた家… -
- 2013.05.23 Thu
我が家の土地です! 〜土地探しから無垢スタイル
こんにちは、暑い日が続きますね。 花粉症も収まり好調の山本です。 このブログでは、社員の自宅建築ブログが多く掲載されますが、 何とか私も自宅の建築ブログが書ける… -
- 2013.05.20 Mon
上尾でも無垢スタイル 〜土地探し 無垢スタイル
こんにちは。 無垢スタイル新築部門の吉井です。 あっという間に5月も半ばを過ぎました! 今年になってからお打ち合わせを進めておりました お客様のお家も続々と工事… -
- 2013.05.19 Sun
川越市K様邸完成!! 〜無垢の家 無垢スタイル
こんにちは! 子供も4歳にもなると生意気になってくるという声をよく聞きますが、 生意気どころか、ますます可愛さを増して、 すぐ子供に抱きついてしまうムクスタの大… -
- 2013.05.18 Sat
営業マンの家つくり vol.8 〜無垢の家 無垢スタイル
こんにちは、鴻巣です! 先日、自宅の建設現場に言ってまいりました。 そこには、私が高さにこだわり吟味した棚が取り付けられていました。 棚は可動にしないで固定に… -
- 2013.05.17 Fri
木材利用ポイント制度 〜家づくり計画 無垢スタイル
こんにちは 設計のさとちゃんです。 先月、林野庁より「木材利用ポイント制度」が発表されました。 新築やリフォーム工事で、地域材を使用するとポイントがつき、 地域… -
- 2013.05.12 Sun
U様邸 祝上棟! 〜無垢材の家 無垢スタイル
設計のイシイです。 先日U様の上棟祭に参加させていただきました。 ほとんどのお施主様が一生に一回の家づくりです。 その節目に携われることがとても幸せなことです… -
- 2013.05.11 Sat
室内干しのアイデア 〜無垢の家 無垢スタイル
こんにちは、無垢スタイル山本です。 ゴールデンウィークが終わり、 これから本格的に梅雨を意識しなければなりませんね。 皆様と同様、私の家もそうなのですが、 毎年… -
- 2013.05.10 Fri
遠足に行って来ました 〜自然素材の家 無垢スタイル
こんにちは!ムクスタの大林です! 私ごとですが、2人目の子供が来月生まれる為、 妻があまり動けず、上の子の幼稚園の遠足に私が妻の代理で行って参りました! 東松山… -
- 2013.05.09 Thu
ナチュラルな家具屋さん 〜無垢の家 無垢スタイル
こんにちは 設計室の宮です。 連休の展示会、以前より知り合いの家具工房より、 毎年、案内状が届きますが、なかなか、出かけられずでいましたが、 今年は時間を見つけ… -
- 2013.05.07 Tue
S様邸 上棟! 〜無垢の家 無垢スタイル
こんにちは、設計の中山です。 先日、S様邸の上棟祭に参加させていただきました。 上棟祭の儀式の、魔よけの弊串をとりつける様子です。 棟梁と旦那様によって弊串が… -
- 2013.05.06 Mon
飯能 西川材バスツアー 〜西川材の家 無垢スタイル
こんにちは鴻巣です。 先月行われた西川材バスツアーをご紹介します。 当日は晴天で、心地よい気候でバスツアー日和でした。 予報では、天気が悪く雨が降って風も強いと…