-
- 2013.04.04 Thu
書斎の目的を考えてみる 〜デザイン住宅 無垢スタイル
こんにちは!ムクスタの大林です! この季節、花粉症の方は本当に大変ですよね。 さて、今日は書斎について少し考えてみたいと思います。 子供から大人まで、誰もが自分… -
- 2013.04.02 Tue
我家のブランコ 〜自然素材の家 無垢スタイル
こんにちは當間です。 ようやく春が来ましたね。 本日は我が家の手造りブランコの紹介です。 先日の休みに、DIYでブランコを造ってみました。 息子は大はしゃぎで… -
- 2013.04.01 Mon
桜で一息 〜自然素材の家 無垢スタイル
こんにちは 設計室の宮です。 先日、桜の花見に出かけました。 川越市の外側を新河岸川が流れてます。 かつて江戸時代は水運で賑わって居ましたが、 現代は、桜の花見… -
- 2013.03.30 Sat
営業マンの家つくりvol.5 〜無垢の家 無垢スタイル
こんにちは 無垢スタイルの鴻巣です。 今日は鴻巣邸の上棟日でした。 天気にも恵まれちょっと風が強かったですが、 とっても良い上棟日和になりました。 職人さんに挨… -
- 2013.03.28 Thu
トリムイオンって知ってますか? 〜健康住宅 無垢スタイル
こんにちは、設計の中山です。 先日、「ヒルナンデス」で弊社の無垢の家が放送された際、 キッチンの水栓が大きく取り上げられました。 その水栓にはトリムイオンを作る… -
- 2013.03.25 Mon
土地探しシーズン到来! 〜土地探しからおまかせ無垢スタイル
こんにちは 花粉症にも負けず、自宅の土地探し中の 無垢スタイル山本です。 3月から4月までの春のシーズンは、 私も含め皆様の土地探しも本格化する時期です。 年明… -
- 2013.03.24 Sun
気になる新住宅ローン減税 〜 家づくり資金計画 無垢スタイル
こんにちは、 「花粉症に効く○○」といった見出しに敏感な 無垢スタイルの山本です。 私は花粉症関連の記事にはとても興味が有りますが…、 住宅取得をお考えの方々が… -
- 2013.03.23 Sat
子供部屋の工夫 〜デザイン住宅 無垢スタイル
こんにちは當間です。 我家も引っ越して1か月が経ちました。 散乱していた荷物も片付き部屋もスッキリ落ち着いてきました。 我家は子供部屋をリビングに隣接した設計に… -
- 2013.03.22 Fri
上尾市 K様邸完成間近! 〜無垢の家 無垢スタイル
こんにちは! 最近は暖かくなってきたので、 朝7時頃出社し、はりきって仕事をしているムクスタの大林です! 現在上尾市で建築中のK様邸がいよいよ完成に近づいて来ま… -
- 2013.03.21 Thu
無垢VISTAにある春の花 〜自然素材住宅 無垢スタイル
こんにちは ICの小林です。 展示場のあるプラザ中央通りは、 住人の皆さんが四季折々のお花を育てており 通りを通るたびに季節のうつろいを感じる事ができます。 今… -
- 2013.03.20 Wed
営業マンの家つくりvol.4 〜デザイン住宅 無垢スタイル
こんにちは 無垢スタイルの鴻巣です。 最近は、風が強い日が続いていますね。 先日も風の強い中現場を見に行って参りました 基礎の立ち上げりが見えてくると、 間取り… -
- 2013.03.18 Mon
白岡市S様邸 現場進捗 〜デザイン住宅 無垢スタイル
こんにちは。 無垢スタイルの吉井です。 先月上棟を迎えた白岡市のS様邸に 待望のリビングin階段が入りました! 日々、順調に工事も進んでおります。 母屋の近く… -
- 2013.03.17 Sun
我家の屋上 〜デザイン住宅 無垢スタイル
こんにちは當間です。 我家は屋上を設けたのですが、本当に設置して良かったと思っています。 屋上を設置ポイントを、私なりに気付いた点をまとめてみますね。 ① 道路… -
- 2013.03.16 Sat
さいたま市N様 上棟祭! 〜無垢の家 無垢スタイル
こんにちは! そう簡単には風邪をひかない男、ムクスタの大林です! 先日、川口市のN様邸が上棟を迎え、弊社恒例の「上棟祭」を行いました! 最近は続々と上棟を迎える… -
- 2013.03.15 Fri
I様 上棟祭おめでとうございます! 〜自然素材の家 無垢スタイル
こんにちは、 「今年は花粉が多いです」という報道に敏感になってしまう、 花粉症の山本です。 今年の花粉は、去年の7倍のようですね。先が思いやられます(笑) さて…