-
- 2013.03.18 Mon
白岡市S様邸 現場進捗 〜デザイン住宅 無垢スタイル
こんにちは。 無垢スタイルの吉井です。 先月上棟を迎えた白岡市のS様邸に 待望のリビングin階段が入りました! 日々、順調に工事も進んでおります。 母屋の近く… -
- 2013.03.17 Sun
我家の屋上 〜デザイン住宅 無垢スタイル
こんにちは當間です。 我家は屋上を設けたのですが、本当に設置して良かったと思っています。 屋上を設置ポイントを、私なりに気付いた点をまとめてみますね。 ① 道路… -
- 2013.03.16 Sat
さいたま市N様 上棟祭! 〜無垢の家 無垢スタイル
こんにちは! そう簡単には風邪をひかない男、ムクスタの大林です! 先日、川口市のN様邸が上棟を迎え、弊社恒例の「上棟祭」を行いました! 最近は続々と上棟を迎える… -
- 2013.03.15 Fri
I様 上棟祭おめでとうございます! 〜自然素材の家 無垢スタイル
こんにちは、 「今年は花粉が多いです」という報道に敏感になってしまう、 花粉症の山本です。 今年の花粉は、去年の7倍のようですね。先が思いやられます(笑) さて… -
- 2013.03.14 Thu
営業マンの家つくりvol.3 〜自然素材住宅 無垢スタイル
こんにちは 無垢スタイルの鴻巣です。 3月に入り、暖かい日が多くなりました。 休みになると、家族で我が家の進捗状況を確認しに現場を見に行っています。 先日は、基… -
- 2013.03.10 Sun
ムクスタ見学会で勉強しましょう! 〜高性能住宅 無垢スタイル
こんにちは。 無垢スタイルの吉井です。 先日行った完成見学会。 今回は“完全予約制”での開催でしたが、 とてもたくさんの方にご来場いただきました。 ありがとうご… -
- 2013.03.09 Sat
世界で一番厳しい耐震基準 〜耐震住宅 無垢スタイル
こんにちは 當間です。 東日本大震災から早いもので2年が経とうとしています。 住宅には様々な性能が求められますが、 これらの性能の基準は、それぞれの国の環境基準… -
- 2013.03.08 Fri
S様邸完成! 〜自然素材の家 無垢スタイル
こんにちは。 新築部門の吉井です。 今年も花粉が飛び始め、マスク姿の方を多く見るようになりました。 花粉症の対策などもしないと仕事も捗りませんね ^^; さて、… -
- 2013.03.07 Thu
窓の演出 〜デザイン住宅 無垢スタイル
こんにちは 設計室、宮です。 先日、川越市にあるヤオコー川越美術館(三栖右嗣記念館)に行ってきました。 下の写真は、館内のカフェにある窓です。 外観はコンクリ… -
- 2013.03.05 Tue
さいたま市H様邸完成! 〜自然素材の家 無垢スタイル
こんにちは!ムクスタの大林です! 先日、私が担当させていただきました さいたま市西区のH様邸がいよいよ完成を迎え、 H様のご協力をいただき、完成見学会を行わせて… -
- 2013.03.04 Mon
テーブルコーディネートの祭典 〜インテリアコーディネート 無垢スタイル
こんにちは ICの小林です。 先日、東京ドームで開催されたテーブルウェアフェスティバルに行ってきました。 年に一度の、国内で最大級のテーブルコーディネートの展示… -
- 2013.03.03 Sun
コダワリ洗面台 〜デザイン住宅 無垢スタイル
こんにちは 設計のイシイです 最近は洗面台を造作で作る方が増えています。 見た目はかっこよくなりますが、 使い勝手はいまいちなんてことも多く耳にします。 要因は… -
- 2013.03.02 Sat
住宅事情の回復 〜家づくり資金計画 無垢スタイル
こんにちは當間です。 今回はアメリカの住宅事情に目を向けてみましょう。 アメリカではようやくリーマンショック以来、 住宅価格の底入れが6年ぶりにプラスに動いたよ… -
- 2013.03.01 Fri
営業マンの家づくりvol.2 〜自然素材の家 無垢スタイル
こんにちは 無垢スタイルの鴻巣です。 本日から3月です! 気温も暖かくなるそうなのでちょっとウキウキ気分です! 一昨日のことですが、家族で土地を見に行きました。… -
- 2013.02.28 Thu
家と日本の文化 〜無垢の家 無垢スタイル
こんにちは、 設計のサトちゃんです。 早速ですが、この写真はなんでしょう? 3月3日のイベントといえば「ひな祭り」ですね。 我が家も、次女が3才になり分別のつ…