-
- 2011.10.11 Tue
【無垢スタイルの評判】さいたま市西区T邸「広々ロフトの明るく楽しい家」
吹き抜けのある開放的なリビングは、和室のタタミゼスペースでごろごろくつろげる。表しの梁にはブランコを設置して、家の中でもお子さんが遊べる工夫。無垢の香りがお子さ… -
- 2011.10.11 Tue
雨どいの清掃と落ち葉よけのネットをご提案!~さいたま 注文建築
お元気ですか? テクニカル部のたっちゃんです。 今回は季節の先取り工事です。 夏も過ぎ落ち葉の季節ももうすぐ そこで雨どいの清掃と落ち葉よけのネットをご… -
- 2011.10.09 Sun
大工さんの匠の技~自然素材・無垢材の注文建築
こんにちは まっちゃんです。 今回は大工さんの匠の技をご紹介します。 西区のK様邸にて、外壁材に木板を張りました。 大工の望月棟梁の腕の見せ所です! … -
- 2011.10.06 Thu
南天の木~さいたま市 自然素材の注文建築
こんにちは テクニカル部 千嶋です。 今回ご紹介するのは、自宅に植えている 《南天》 です 南天にはいろいろな良い言い伝えがあり、 植えるだけで気分が良くなり… -
- 2011.10.02 Sun
モミジの木~さいたま市 自然素材の注文建築
こんにちは テクニカル部 千嶋です。 私の自宅に植えている モミジの木について、 ブログを見て頂いた数名のOB様にお問い合わせ頂き、 お話させて頂く機会が御座い… -
- 2011.10.01 Sat
【無垢スタイルの評判】南埼玉郡白岡町T邸「こだわり贅沢スペース満載の無垢の家」
四角いガルバリウムの外観に、2本のラインがアクセントのモダンデザイン。内部は、2階ホールに設けたスタディースペースやスペースを生かした収納、開放的な吹き抜けにパ… -
- 2011.10.01 Sat
【無垢スタイルの評判】志木市H邸「心地よく快適!あずましい家」
シンプルな四角い形と黒い外観、黒く塗った無垢材がシックな印象のモダン住宅です。心地よさとくつろぎを追求した室内には、キッチン前の小上がり和室ダイニングや掘りごた… -
- 2011.10.01 Sat
【無垢スタイルの評判】川口市H邸 「光溢れるリビングに家族が集まる家」
リビングとつながるウッドバルコニーから光があつまる、家族団らんの住まいです。キッチンとリビングに高低差を設けることで、掘りごたつの目線とキッチンの目線が合うため… -
- 2011.09.25 Sun
無垢材の床補修~さいたま 自然素材の注文住宅
残暑も暑かったり寒かったり 気温の変化が激しいおかしな夏ですね。 お元気ですか? テクニカル部のたっちゃんです 無垢スタイルにて使用している床材の赤松。 無垢材… -
- 2011.09.23 Fri
林野庁の補助事業「木のいえづくりセミナー」~自然素材の住宅・設計
こんにちは、設計の中山です。 先日、林野庁の補助事業になっている 木のいえづくりセミナーに参加してきました。 主な内容は、 「地域材を活用した長期優良住宅の施… -
- 2011.09.19 Mon
基礎工事の最終工程~さいたま市 新築注文住宅
こんにちは。 ムクスタの監督大嶋です。 今回は、基礎工程の最後の工程です。 今回は型枠をバラシた状況です。 基礎工事完了となります。 無垢スタイルの基礎の立… -
- 2011.09.16 Fri
石の美術館~自然素材 石材を用いた建築
設計室、宮です。 無垢材と言えば、真っ先に浮かぶのは木材。 無垢材の床(最近のトレンド)ではないでしょうか。 もうひとつ思い浮かぶ材料に 石材・天然石があります… -
- 2011.09.13 Tue
自宅の太陽光パネルの設置が完了~埼玉 無垢材の注文建築
こんにちは、監督のジュンジです。 自宅の太陽光パネルの設置が完了しましたので ご紹介させて頂きます。 屋根葺きも完了して太陽光パネルの設置予定日は朝から大… -
- 2011.09.11 Sun
共にオンリーワンの家創りが出来るその日まで~自然素材の家づくり
こんにちは!吉井です!! 誰だって??! 申し遅れました。2011年の8月弊社のお盆休み明けに入社 しました”吉井 一”と申します!! 前職は求人広告の営業をし… -
- 2011.09.09 Fri
初ゴーヤ(自宅庭にて)~さいたま市 無垢材の家づくり
こんにちは、 暑さには強く寒さには弱いムクスタの大林です! 今年の夏、自宅の庭に日差しよけの為、 生まれて初めてゴーヤを植えてみました。 急に思いついて植えたの…