-
- 2011.03.20 Sun
非常事態の時に備えて出来る事
こんにちは、監督のジュンジです。 この度の東北地方太平洋沖地震により 亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。 とともに、被災された皆様及び関係者の皆様に… -
- 2011.03.17 Thu
震災に関してお客様、各位皆様へお知らせ
3月11日午後に発生しました東北地方太平洋沖地震で被災された方、 そのご家族・関係者の皆様におかれまして、心からお見舞い申し上げます。 この度の地震により、東京… -
- 2011.03.16 Wed
雨樋の落ち葉避けネットのご紹介
先日、点検の際にお伺いしたお宅の庭に 蝋梅がとても良い香りをさせていました。 テクニカル部のたっちゃん(*^ー゚)vです。 皆様のお宅の周りには葉を落とす木など… -
- 2011.03.15 Tue
家も健康診断~さいたま市の要請で、耐震診断を行っています
さいたま市木造住宅耐震診断員のサトちゃんです。 3月11日に発生した「東北地方太平洋沖地震」で 被災された皆さまにお見舞い申し上げます 先日もさいたま市の要請で… -
- 2011.03.11 Fri
ムクスタでのたくさんの出逢い~自然素材・無垢材の家づくり
こんにちは。 ムクスタ、グッチです。 スタジオに来て下さるお客様の全てが お家を検討しているとは限りません。 今月は、たくさんの出逢いがあったので、ご紹介します… -
- 2011.03.10 Thu
【無垢スタイルの評判】見沼区C様邸 「堂々とした佇まいの和風モダン住宅」お引渡しを終えて
閑静な住宅地の中、ひときわ目を引く外観は、 伝統的な日本家屋を思わせる 上品な黒い壁と木の格子がとても印象的な無垢の家です。 外観はクラシックな和デザインとし… -
- 2011.03.10 Thu
息子の成長ぶりに毎日驚きの連続です!
こんにちは テクニカル部千嶋です。 今回は3歳7ヵ月になった息子をご紹介いたします。 もうすぐ4歳になる息子の成長ぶりですが、 毎日驚きの連続です。 私は休日に… -
1952年 群馬県高崎市「旧井上房一郎邸」~さいたま市 一級建築士事務所
設計室の宮です。 1952年に建てられた建築の紹介です。 この建物は群馬県高崎市の高崎美術館の敷地内にあります。 チェコの建築家アントニン・レーモンドのスタイル… -
- 2011.03.05 Sat
人気の住宅設備アンケート~さいたま市 無垢材で創る新築住宅
こんにちは、ムクスタの大林です! 住宅を建てた方々に、 住宅設備についてアンケートを取ったデータを見てみると、 ① 家事をするのに欲しい設備 1位 食器洗乾燥機… -
- 2011.03.04 Fri
さいたま市見沼区S様邸~真っ白漆喰のシンプルな家
こんにちは テクニカル部千嶋です。 私が管理担当させて頂いておりますお家のご紹介です。 さいたま市見沼区S様邸です 外壁が真っ白の漆喰(カルクウォール)で … -
- 2011.03.01 Tue
日本で最高レベルの気密断熱~寒冷地 北海道視察
こんにちは、西区で土地の購入を決める直前の 無垢スタイル大林です! 先日会社で、PVソーラーハウス協会の勉強会に参加し、 寒冷地北海道での、日本で最高レベルの気… -
ライフスタイルから考えた家づくり~さいたま市 無垢材・自然素材の注文住宅
こんにちは。 ムクスタです。 家づくりを検討されるにあたって一番に大切なのは、 「暮らしのイメージ作り」となるでしょうか。 決して頭の中でこねあげた 「理想」の… -
- 2011.02.25 Fri
なぜホルムアルデヒドは体に良くないのか~さいたま市 自然素材の健康住宅
こんにちは當間です。 今回はお客様から受けた質問で、 「ホルムアルデヒドはなぜ体に良くないのか」 との質問を受けたので、 簡単にまとめてみましたので参考にしてく… -
- 2011.02.24 Thu
3月5日(土)6日(日)にさいたま市見沼区にて完成見学会開催!
こんにちは當間です。 2月の末ですが、暖かい日が多く春の近づきを感じますね。 弊社では3月の5日(土)6日(日)に さいたま市見沼区にて完成見学を行ないま… -
- 2011.02.20 Sun
【無垢スタイルの評判】春日部市I様邸 「家族の記憶が残る、愛情溢れる自然素材のコンセプト住宅」お引渡しを終えて
家族仕様のコンセプトハウス「無垢FAMILIA」 お子様の成長にあわせて変化できる、 可変性を持ったゆとりあるプラン。 家族の記憶が残る、経年美化の愛情溢れる自…