-
- 2008.12.21 Sun
欠陥住宅とは~無垢スタイル 注文住宅 クレーム
欠陥住宅とはどういったものか 欠陥住宅=欠陥のある住宅で、特別な定義はありません。 民法では「瑕疵」「瑕疵担保責任」という言葉があり、 瑕疵=欠陥と思って… -
- 2008.12.20 Sat
本格的な茶室~伝統文化を蘇らせるリフォーム
こんにちは、設計部のあっちゃんです。 先日、リフォームでお伺いをしたお宅に 本格的な茶室がありました。 天井は、平天井、掛込天井に小壁、落天井。 入り口は… -
- 2008.12.20 Sat
【無垢スタイルの評判】「お引き渡しを終えて・・・(リノベーション)」
こんにちは。いしはらです。 S様、おめでとうございます。 リノベーションを行う前と後では、全然違う雰囲気に なりましたね。 打ち合わせに参加させて頂いた時には、… -
- 2008.12.20 Sat
【無垢スタイルの評判】螺旋階段のあるリノベーション工事完成~草加市 リフォーム
こんにちは、急激な寒さに作業着の下にタイツをついに履い てしまった、 監督のジュンジです。 本日は以前草加市でのリノベーション工事で通常の階段か ら鉄骨の螺旋階… -
“200年住宅”について・・・パート1
ムクスタKONです “200年住宅”と聞きなれない言葉が国の住宅概念に加わ ろうとしています。 それが「長期優良住宅の普及の促進に関する法律」です。 この法律は… -
蓄熱って・・・~土壌蓄熱式輻射床暖房システム
こんにちは。いしはらです。 最近は、朝寒くなってきて布団から抜け出すのが、日に日に つらくなってまいりました。 先日完成致しました新しいスタジオには、 土壌蓄熱… -
- 2008.12.15 Mon
設計で考えること~さいたま 一級建築士事務所
設計部の宮です。 設計で考えること 1-土地の条件(方位どちらが南か、道路の位置は、周りと 段差はあるか、周りの環境重視) 2-どこが心地よい場所になるか … -
- 2008.12.14 Sun
よい業者を見抜くには~さいたま 自然素材
こんばんは。無垢スタイル・やまなかです。 近年における、自然素材への需要の高まりを受けて、自然 素材を取り扱う業者も増えて参りました。しかし、それを扱う 業者の… -
- 2008.12.13 Sat
磨いて復活!無垢材フローリング~癒しスタジオ プチリフォーム
最近めっきりと寒くなりました。寒さがこたえる丸岡です。 下の写真は我が癒し事務所の床材を磨く前と磨いた後の 写真です。 通常の生活だとここまでの色の変化は起… -
- 2008.12.12 Fri
移住・住みかえ支援機構~マイホーム借上げ制度
こんにちはムクスタKONです。 たとえば、老人ホームにご入居する際、現在住んでいるご自 宅を売らずに賃貸収入を得たい方や、遠方の親(シニア)と一 緒に住むので親… -
- 2008.12.10 Wed
新築・リフォームの現場監督 新人の坂口 剛です
初めまして、先月より入社しました。‘坂口 剛‘です。 新築・リフォームの監督さんとして頑張りますので 宜しく御願いしまーす。 簡単な自己紹介ですが・・・。 前職… -
- 2008.12.10 Wed
地球温暖化~環境への配慮
積算部石倉です。 先日テレビを見ていて、北極熊の生態を扱った番組を見ました。 地球温暖化という言葉は、もう皆さん何度となく聞かれている事 と思いますが、北極では… -
- 2008.12.09 Tue
仕上げ材の色の決め方~さいたま市 無垢の家
こんばんは。 Green-リメイクの鈴木です。 仕上げ材の色の決め方について。 皆様、仕上げ材の色決めに困った事はありませんか。 「思ったより明るかった・・・」… -
- 2008.12.08 Mon
土地は買い時? その2~さいたま 土地探し
當間です。 今回は前回の建築条件の外れた土地の外れた要素について 下記にピックアップしてみました。 ・販売して1年以上経過している。 ・土地に抵当権が設定されて… -
- 2008.12.07 Sun
素敵な照明~さいたま市インテリアコーディネート
こんにちは、設計部の谷口です。 最近、インテリアショップなどでも、素敵な照明を見かけますよね。 今、お客様に照明プランをご提案などもしているので、 私も一緒にネ…