-
- 2008.08.26 Tue
雨水を再利用する~さいたま 無垢の家
こんにちは、設計部のあっちゃんです。 最近住宅街を歩いていると、環境に配慮してか、雨水を再 利用する為の雨水タンクを設けた建物をよく見かけます。 この雨水タンク… -
家造りにかかる費用~不動産取得税編
こんにちは丸岡です。 前回は家造りにかかる費用~登記費用ということで、 登録免許税のお話をさせて頂きました。前回のブログはこちら 今回は不動産を取得したときにか… -
- 2008.08.24 Sun
【無垢スタイルの評判】自然素材 無垢の家~蓮田市M邸お引渡し
こんにちは。今年の夏はお墓参りをしてきたヨネダです。 今回は蓮田市にてお引渡しをさせて頂いた無垢の家のお話です。 スタートはホームページからの問い合わせを頂… -
さいたま市注文建築 無垢の家~鉄骨階段工事中
こんにちは!階段マニアのサトちゃんです。 現在、工事進行中のK様邸で鉄骨階段の工事があるので行っ てきました。この現場は、鉄骨階段が2つあります。 1階から2階… -
- 2008.08.21 Thu
さいたま市 大宮区役所にて発見!無料ガイドマップ
こんにちは、無垢スタイル 建築アシスタントの石井徹です。 先日、大宮区桜木町4丁目の土地を調べるために大宮区役所に行った際 大宮区役所内のコミュニティ課で無料の… -
- 2008.08.11 Mon
無垢スタイルグループ 夏季休暇のお知らせ
弊社では、誠に勝手ながら、下記の期間を夏季休暇とさせていただきます。 ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願いいたします。 2008年8月1… -
- 2008.08.10 Sun
夏の暑さ対策~グリーンリメイク スタッフブログ
こんにちは、GREEN-リメイクのヨシダです。 相変わらず今年の夏も暑くて夏バテ気味ですが、皆様は どうお過ごしでしょうか? 今回は夏の暑さ対策についてお話させ… -
- 2008.08.08 Fri
ドラム式洗濯機の行方~さいたま家造り・空間の有効活用
こんにちは丸岡です。 最近洗濯機の主役の座を射止めつつあるドラム式洗濯機。 お客様と話していると新築と同時に新規で購入される方も 多いようです。 今日はそんな人… -
- 2008.08.07 Thu
古民家再生プロジェクト~「古民家基礎工事完了しました」
こんにちは、監督のジュンジです。 ブログで御紹介させて頂いている、 「古民家」の基礎工事が完了しました。 通常の基礎工事では、まだ建物がないので 重機で地面を… -
- 2008.08.05 Tue
【無垢スタイルの評判】加須市岡古井「雑木林に佇む健やかな家」完成見学会を終えて・・・
こんにちは、ムクスタのげんたです。 暑い毎日が続きますが、ムクスタブログをお読みいただい ている方々はいかがお過ごしでしょうか? さて、今回のブログは7月の35… -
- 2008.08.04 Mon
みどりの力~さいたま
積算部石倉です。 8月に入り夏本番ですが、今朝ふと通勤途中の道路わきの田んぼ を眺めた時に、こんなにも緑が鮮やかだったのかと驚かされました。 それと同時に、広大… -
- 2008.08.02 Sat
緑化計画 ~無垢FeelingStudio 『癒し』~
こんにちは。いしはらです。 最近、屋上緑化とか壁面緑化などよく耳にする事が 多くなりましたが無垢FeelingStudio 『癒し』の真っ黒な 壁面も緑化に着手… -
- 2008.08.01 Fri
氷を作る時間を短縮する方法~グリーンリメイク スタッフブログ
こんにちは、GREEN-リメイクの稲垣です。 毎日暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は暑さには強い方なんですが、今年は少し暑すぎの様な 気が… -
- 2008.07.29 Tue
さいたま市 無垢の家 ウッドデッキの使い方~アウトドアライフ!
こんにちは、いしはらです。 昨日、昨年の年末にお引き渡しをしました、 U様宅にお邪魔してきました。 >>1月26日ブログ「西区U邸無垢の家」お引き渡しを終えて・… -
- 2008.07.28 Mon
無垢スタイルの鉄男~SLを見て、こころ弾む今日この頃
先日、SLを見に行ってきちゃった、やまなかです。 埼玉県熊谷駅から秩父へ向かう秩父鉄道。通称ちちてつ。 子供のころ、木でできている電車にかなり感動した覚えがあり…