Category家とプランのお話
-
- 2016.05.19 Thu
キッチンにパントリーは必要?
こんにちは、無垢スタイルの斉藤です。 前回に引き続き、間取りで役立つ情報をお届けします。 キッチンの横にパントリーが欲しいというご要望をよくお聞きします。 … -
- 2016.05.16 Mon
家事を楽にするための無駄のない動線づくり
こんにちは! 新築コンサルティング部の松木です。 今回は、家事について書きたいと思います。 家事は、『女性がするものだ!』という考え方から 『家族で分担… -
- 2016.05.06 Fri
洗濯は間取りで変わる
こんにちは、無垢スタイルの斉藤です。 注文住宅では好きな間取りにできる反面 ご要望がないと決まらないという欠点もあります。 そこで、よくあるご要望の中から… -
- 2016.03.14 Mon
子育て安心の二世帯住宅
こんにちは。新築コンサルティング部の水出です。 私事ながら、三月末に第一子が産まれます。 子供のことを考えると今の住まいの状況を、 改善しなければいけない… -
- 2016.02.28 Sun
-
- 2016.02.11 Thu
住まいに雨戸は必要か
こんにちは、昨年2月に自宅を新築して、 赤外線の温度計でしょっちゅう家の中の表面温度を測っている 新築コンサルタントの大林です! 今回は、防犯についての考え方を… -
- 2016.02.01 Mon
11坪の平屋「離れ」の建築
こんにちは。新築コンサルタントの望月です。 庭に『離れ』をつくる! 趣味を深めたり、交友を広げたり、楽しい時間を過ごしたいと思っているお客様必見! 空いて… -
- 2016.01.31 Sun
-
- 2016.01.11 Mon
-
- 2015.12.13 Sun
小さなお子様がいるご家庭で その③
こんにちは!無垢スタイル新築コンサルタントの山本です。 ①安心、安全、健康に配慮した住まい お子様が家の中で起こしている事故の割合は、 皆さま浴室や台所と… -
- 2015.12.12 Sat
小さなお子様がいるご家庭で その②
こんにちは!無垢スタイル山本です。 ②子供の成長に対応できる住まい 一戸建てをご検討されている方で、お子様がいらっしゃる方は、 小さいうちはおもちゃの収納… -
- 2015.12.10 Thu
小さなお子様がいるご家庭で その①
こんにちは!無垢スタイル山本です! ①家族の絆が深まる住まい 家族の絆が深まる住まいとは、 家族のコミニュケーションがとりやすい住まいです。 家族揃って… -
- 2015.11.30 Mon
間取りの失敗ベスト3
こんにちは 新築コンサルタントの永堀です。 今回は間取りについてのよくある失敗ベスト3を ご紹介させて頂きます。 第1位 収納が足りなかった 家具や家電のリスト… -
- 2015.11.23 Mon
-
- 2015.11.22 Sun
住まいのバリアフリー
こんにちは、新築コンサルタントの當間です。 11月も終わりに近づき、肌寒くなってきましたね。 今回はバリアフリーについてです。 バリアフリーとは「行動能力…



