-
- 2008.05.20 Tue
無垢スタイルの家づくり~幸せの連鎖
こんにちは。當間です。 先日引き渡したお客様は、丁度一年ほど前にある大手仲介 業者より紹介されたお客様でした。 当初は土地に関しては、仲介業者のほうで探していた… -
- 2008.05.19 Mon
【無垢スタイルの評判】自然素材の家 東松山市無垢な家づくり~完成~
こんにちは、ムクスタのげんたデス。 5月に入り日中とっても暑かったり寒かったり。。。 いずれ夜になると寒いかんじがする最近です。 「肩をまわすと肩こりにいい」と… -
- 2008.05.18 Sun
約90年古民家再生現場 着工しました!
こんにちは監督のジュンジです。 HPのデザイン事例で御紹介しております、約90年の古民家再生 の家がいよいよ着工しましたので、少し御紹介いたします。 まずは解体… -
- 2008.05.17 Sat
薔薇が咲く庭 リフォーム完成現場
こんにちは。ふるはしです。。。 土・日曜日に見学会をさせて頂くリフォームの現場へ行って来ました。 そこで珍しい花を見せて頂きました!! この花なんだかわかります… -
- 2008.05.16 Fri
無垢スタイル的 「エコな家具」
どうも、こいけっちです。 今回はエコな家具をご紹介したいと思います。 皆さんは強化ダンボールというものをしっていますか? ダンボールと聞くと、大抵の人は耐久性が… -
- 2008.05.15 Thu
つくば市 自然素材の家~N様邸引渡し後お家訪問
こにちは、監督のジュンジです。 本日はつくば市のN様邸にお家訪問してきました。 ブログでも引渡し後の訪問の内容がご好評ですので紹介します。 N様邸は筑波山が良… -
- 2008.05.13 Tue
築約90年の古民家再生プロジェクト~開始!
こんにちは、設計部のあっちゃんです。 次の写真は、今回リノベーション工事を行うことになった お宅の小屋裏です。 見てください。 この梁の架け方、太さどれをと… -
- 2008.05.13 Tue
無垢の家 木目を眺めて
子供の頃、和室に寝転んで天井を眺めながら、あ! あそこの柄は さっきどっかで見た!どこだったかな・・・・・なんて事したことありませんか? その場所を見つけて、よ… -
- 2008.05.12 Mon
西区 無垢の家~S様地鎮祭
こんにちは。丸岡です。 S様先月は地鎮祭おめでとうございます。 晴天にも恵まれ、多少暑かった気もしますが無事この日を 向かえられたこと心より喜ばしく感じておりま… -
- 2008.05.11 Sun
おさむっくのつぶやき~環境と断熱材Vol.2
おさむっくです! 引続き、環境と断熱材の話です。 環境と断熱材というテーマですが、下記の3点に関しての 「A.廃材・残材の処理方法」、「B.リサイクルへの取り組… -
- 2008.05.10 Sat
さいたま 土地を探し・・・都市計画道路・・・!?
こんにちは、ムクスタげんたがお送りするブログになります。 さて今回は「道路」についての話題を続けます。 以前からのブログをお読みになっていただいた方々には、 「… -
- 2008.05.09 Fri
照明計画~照明の明るさってどのくらい?
こんにちは。ふるはしです。 今回は照明についてお話したいと思います。 皆さん、照明の明るさってどのくらいにしたらよいのか、 知っていますか?W(ワット)数だけ見… -
【無垢スタイルの評判】完成!無垢の家~中央区A様お引渡しを終えて
GWは実家に帰って、じっくり静養してきた 丸岡です。 先月は中央区のA様邸で見学会をさせていただきました。 当日はお時間の都合が合わなかったお客様も多かったと思… -
- 2008.05.08 Thu
-
- 2008.05.07 Wed
おさむっくのつぶやき~環境と断熱材
こんにちわっ!おさむっくです。 環境と断熱材というテーマですが、前回ピックアップさせて 頂いたものの内、まずは下記の3点に関しての A=廃材・残材の処理方法、B…