-
- 2008.05.06 Tue
注文建築~建築家の発想
こんにちは 設計の石井です。 先日機会があり、建築家の「安藤忠雄」さんの講演会に出席してきました。 講演を聞く中で、いくつか印象に残った言葉をご紹介します。 ・… -
- 2008.05.06 Tue
【無垢スタイルの評判】川越市 無垢の家~K様邸お引渡しを終えて
こんにちわ、今年も友人の結婚式が目白押しのヨネダです。 今回は先日お引渡しをした川越のK様の住宅をご紹介します。 土地購入が確定した後、既に3社から見積もりが… -
- 2008.05.06 Tue
ペットと暮らす無垢の家
こんにちは、リフォーム担当のヨシダです。 最近は室内でワンちゃんやネコちゃんを飼っている人が増えています。 我が家も例外ではありません。お客様のお宅にお邪魔する… -
- 2008.05.05 Mon
アジアンやバリリゾート
お久しぶりです。ムクスタのヨネダです。 今回は本当にご無沙汰していた、インテリアショップの ご紹介です。 先日アジアンインテリアがお好きなお客様とお話してい た… -
- 2008.05.05 Mon
無垢の家が上棟したのでご紹介♪~ムクスタ
こんにちは、ムクスタのげんたです。 スタジオなどでお客様とお会いすると、皆さん本当に こまめに無垢styleブログをご覧いただいていまして 本当にうれしい限りで… -
- 2008.05.04 Sun
建築基準法とはこんなもの
設計のイシイです。今回は話題の?建築基準法についてです。 わたしたちは、法律のある社会で暮らしていますが、日常は 法を意識したことがない。何か事故が起こったとき… -
- 2008.05.04 Sun
「進化する建築金物」
こんにちは、建築金物カタログ好きのサトちゃんです。 建築物には、たくさんのパーツが使われています。 たとえば、室内ドアに関して言えば、 ドアノブ・丁番・ストッパ… -
- 2008.05.03 Sat
「テレビの進化と共に・・・」
設計のサトちゃんです 住宅をプランニングする上で、2,3年前と比べて大きく変 わった事があります。 それは、大型の薄型TVが普及したことによって、リビン グの空… -
- 2008.05.02 Fri
年内入居にむけて②~固定資産税の特例~
事務所でコーラを飲んでいると「まだこの時間じゃ早いよ!」と 止められてしまうヨネダです。 (理由は「年内入居に向けて①」ブログをお読みください) さて今回は「年… -
- 2008.05.01 Thu
年内入居に向けて①~住宅ローン減税~
居酒屋での注文はもっぱらコーラのヨネダです。 飲酒運転をしないためにコーラを毎回注文していたら、 いつの間にかに「コーラで酔う男?」というありがたくない 称号を… -
- 2008.05.01 Thu
さいたま市 マンションリフォーム
こんにちは グリーンリメーク 稲垣です。 「ゴールデンウィーク明けに入居したい。」 「旅行から帰ってきたら部屋がリフォームされてるって素敵」 こんな会話から始ま… -
- 2008.04.30 Wed
注文住宅 無垢の家~お金の貸し借りについて パート3
當間です。 前回はお金の貸し借りのトラブルを防ぐ為の公正証書の話をしました。 夫婦間での節税対策であれば金銭消費貸借契約程度の書面でも十分 に税務署に対する証明… -
- 2008.04.29 Tue
おさむっくのつぶやき~断熱材
もっ!おさむっくです。 家づくりを考えるとき、基本性能って重要ですよね。 通気性であったり、調湿性であったり、耐震性であったり、、、etc 今回は基本性能の中で… -
- 2008.04.29 Tue
さいたま市自然素材の家~「襖・・・」
こんにちは、いしはらです。 先日、不動産屋さんに見学会用の駐車場の契約に行った時の写真ですが、 その伺った不動産屋さんもすごく家の事が好きな方で、家の話しをずっ… -
- 2008.04.27 Sun
自然素材 無垢の家~無垢Styleの模型
こんにちは。ふるはしです。。。 最近、皆様の影!?の手伝いをさせていただくようになりました。 これです。 なんだかわかりますか? これは、現在、打合せをさせ…