ネコちゃんと暮らす家づくり

2018.04.06 Fri

20180406_s_i_01.JPG
こんにちは!
無垢スタイル、新築コンサルティング部の松木です!
今回は、ネコちゃんと暮らす家づくりについて書きたいと思います。
最近は、空前のネコちゃんブームと言われていますが、現在全国では約990万匹が飼育されているそうです!
一昔前は、昼間は外で遊び、食事の時や寝る時のみ家に帰ってくる、“半屋外猫”が沢山いました。
今では、交通事故や伝染病を防ぐために、“完全室内猫”がほとんどのようですね。
ネコも家族の一員であるということと、ネコは『快適な環境』を何より重視することから、
居住空間をいかに快適にするのかが重要になってきます。
ネコちゃんと暮らす家づくりの一つとして、キャットウォークを作る方も多いと思いますが、ベルギーの動物行動学者の研究では、『赤外線の熱を感知し、それを嫌がる猫もいる』そうです。
検証段階ですが、キャットウォークをテレビ周辺のすぐ近くに設けた時に、キャットウォークを使わなくなった猫もいたそうです!
その為、テレビから最低でも1m程は離して、キャットウォークの高さを考えて作るのが無難かもしれませんね!
また、猫ちゃんには、『爪研ぎ』や『スプレー』といったマーキング行為がありますが、猫ちゃんが届く範囲の壁部分には傷や汚れがついても補修しやすいものを使うのがベストです!
例えば、ヒノキやスギの羽目板を床から1mほどの高さまで張ることで、汚れや傷がついても研磨などをすることで簡単に補修することができます!!
また、ヒノキにはリラックス効果はもちろんのこと、消臭効果もある為、人も猫ちゃんも快適に過ごすことができます!
残念ながら、ネコちゃんに聞くことはできませんので、ネコちゃんの習慣や生態を把握することで、快適な住まいづくりができると思います!
無垢スタイルでは、猫ちゃんをはじめ、ワンちゃんと快適に過ごす家づくりの事例も沢山あります!
大事な家族の一員である猫ちゃんやワンちゃんと快適で安全な住まいづくりを考えている方は是非一度ご相談ください!
まずは、無垢スタイルのモデルハウスで快適空間を体感してみてくださいね!
お待ちしています!

無垢スタイルの公式SNSで最新情報をチェック!

ARCHIVE