水廻りのリフォームで出来る事!!~さいたま市・所沢市 浴室リフォーム

2009.05.29 Fri

こんにちは、ムクスタ
監督のジュンジです。
前回、浴室リフォームを工事させて頂きました現場の話をさせ
て頂きました。覚えていますか???
(万が一覚えていない場合は過去のブログを見て下さい。)
リフォーム工事での多くは水廻り工事ですが、浴室を在来から
ユニットバスへ交換工事を行う場合、私の経験上殆どと言って
良い位に土台や柱などが腐っています。
浴室のリフォーム工事を行う場合、その様な話が事前に説明や
見積り書にあるか?をリフォームする場合注意した方が良いで
すね。
また、ただ腐っている材料を取らずに防蟻防腐材を塗っても意味
が有りませんし、補強をしてあげないと、ユニットバス工事してか
ら恐らく2度と浴室交換はしないと思います。
今回は浴室廻りの土台をすべて注入土台と言いまして防蟻防腐
材を木材の芯まで注入している材料を使用しました、柱は交換で
きる部分は交換し、交換すると多くの影響がでる部分は柱を抱か
して取り付け金物にて補強します。
水廻りのリフォームで出来る事!!~さいたま市・所沢市 浴室リフォーム1
水廻りのリフォームで出来る事!!~さいたま市・所沢市 浴室リフォーム2
水廻りのリフォームで出来る事!!~さいたま市・所沢市 浴室リフォーム3
水廻りのリフォームで出来る事!!~さいたま市・所沢市 浴室リフォーム4
外部も以前は貫板の下地に網を張りモルタルを塗っていましたが、
地震に強い合板にモルタル下地調整が出来ている材料に交換し、
モルタルを施工しました。
これで、もう浴室廻りの土台・柱の補強は出来ました。
何かご不安など有りましたら、スタッフまでお問い合わせ下さい。

TAG:
無垢スタイルの公式SNSで最新情報をチェック!

ARCHIVE