無垢スタイル流〜暮らしを楽しむヒント〜
2016.07.21 Thu
こんにちは。
インテリアコーディネーターの関口です。
突然ですが、桑の実って食べたことありますか?
葉っぱは絹を採るためのお蚕さんの餌になることで
ご存知のかたもいらっしゃるかもしれません。
外国だとマルベリーと呼ばれています。
私は幼少の頃、学校帰りによく木登りして食べました。
こんな実です。
先ほど幼少の頃と言いましたが
実はこの時期になると今でも犬の散歩中にちょっと頂いています。
懐かしさも手伝って、とても幸せな気分になります。
先日、この実をたくさん採ってきてレモン汁と砂糖で煮てみました。
どれだけ必死で採ったの?という手です。
とても柔らかい実なのでとけてピューレになってしまうかと思いましたが、
意外にも形は残り、プチプチした食感もそのままでした。
ペクチンはあまり含まれていないようで、さらりとしたコンポートになりました。
最近の朝のヨーグルトに甘酸っぱいいろどりを添えてくれています。
もう桑の実の季節は終わりですが、
夏に向けてフルーツ盛り沢山の季節がやってきます。
ネクタリン、ルバーブ、ブルーベリー、洋ナシなど、
かご盛り大特価の時には是非おためしください。
暮らしを楽しむヒント、またお届けしますね!