無垢材や自然素材は「地球に対してとてもエコ」な素材

2018.10.14 Sun

こんにちは。

無垢スタイル 新築コンサルティング部の水出です。

弊社では無垢材、自然素材を使った家づくりをしておりますが、

無垢材や自然素材と聞くと、温かみを感じる、珪藻土にて調湿効果を得られるなど

イメージされる方は多いのではないでしょうか?

無垢材や自然素材は上記だけではなく、「地球に対してとてもエコ」なのです。

最近の世の中の風潮として、3R(Reduce、Reuse、Recycle)

リデュース(減らす)、リユース(繰り返し使う)、リサイクル(再資源化する)が

当たり前になってきているのではないでしょうか?

ファーストファッションの「ユニクロ」では、

販売した衣類のリサイクル(リユース、リサイクル)

などと環境に配慮した活動をおこなっております。

また、スーパーなどに買い物に行った際に、

ペットボトルや肉や魚などのトレイなどの回収(リサイクル)の

活動などを行っているかと思います。

家づくりを行う際に、まずは山林から木材を伐採し加工していきますが、

山林で育つ間に空気中の二酸化炭素を吸着します。

また、弊社が使う木材の加工工場を以前見学しましたが、

化石燃料ではなく、バイオマス燃料を使うことで、

出来る限り環境に配慮しておりました。

また、現在の日本の住宅の平均寿命が26年ほどとなっておりますが、

26年後に解体をして解体したものが産業廃棄物になるものを使うのか、

自然に還るものを使って家づくりをするのか非常に重要になってくるのか思います。

地球温暖化が進んでいる今、

二酸化炭素や産業廃棄物を出さず3Rできるような家づくりをする事で、

地球温暖化が緩やかになり、より快適に生活ができるのではないでしょうか?

無垢スタイルでは家づくりセミナーを始め、住まいセミナーを多数ご用意させて頂いており、

セミナーを開催しておりますので是非、ご参加ください!

無垢スタイルの公式SNSで最新情報をチェック!

ARCHIVE