好評のDIYシリーズ第2弾!猫が遊べる “つり橋”
2020.07.16 Thu
こんにちは。設計の佐藤です。
前回ご紹介したデザインウォールが好評でしたので、DIYシリーズ第2弾のご紹介です。
~前回のおさらい~
無垢の家に住んで10年・・・。
5年前から猫と暮らす家になったが、猫が楽しく暮らせる工夫が一切ない家を設計しておりました。
そこで、「猫が遊べる空間と、デザイン性の向上」 をテーマにDIYを開始!
100均の「すのこ」を使って、猫が遊べるデザインウォールを作ったのでした。
(前回のブログはこちら)
さて今回は・・・。
前回のデザインウォールに絡めて、更に進化した遊び空間を目指します。
設置場所は、デザインウォールの左上、天井近くにあたる下記写真の部分です。
まずは、お馴染みの100均で材料の調達です。
木製の板(15cm×40cm)を15枚程度購入しました。(1枚100円)
四隅に穴を空けて塗装します。
塗装が乾いたら、ホームセンターで購入した紐を通します。
今回も娘に手伝ってもらいました。
紐の両端を梁に巻き付けて・・・猫が渡れる吊り橋の完成です!
ついでに、TVの上に棚も作りました!
デザインウォールの段違いの棚とTV上の棚を使って梁まで登り、そこから吊り橋に行ける設計です。
私はDIYで作りましたが、家を建てる時点で猫ちゃんを飼う予定があれば、最初から楽しい空間もご提案できます。
是非、無垢スタイル建築設計株式会社までご相談ください!
最新イベント 完成見学会
埼玉県桶川市にて「ヴィンテージな世界観で作り上げた西海岸テイストの家」完成見学会を開催します。
開催日:7.18(土)・19(日)・25(土)・26(日)
お施主様のこだわりが随所にみられますので是非、この機会をお見逃しなく。
見学会詳細はこちら