サッシが閉まらない!?

2021.12.05 Sun

はじめまして。
今年8月より中途採用社員として入社いたしました、設計室の渡邉と申します。
縁あって無垢スタイルに入社する前は、大成展示場近くの自動車部品メーカーや神田にあるビルや商業施設関連の建築設備屋で働いておりました。
よろしくお願いします。
 
さて、先月中頃の話になるのですが、中学生の頃から今日に至るまでなにかと付き合いのある友人から、「サッシが閉まらなくなったから助けてほしい」という連絡がありました。
 
いくら新築/リフォーム系の会社に勤めはじめたとはいえ、私もまだ専門的な知識が豊富とは言い難いですし、おとなしく修理業者を呼んだほうが良いのでは…と思いつつも、時間を取って現場である友人宅を見に行ったのですが、換気用にサッシの下枠に付いているストッパー(サッシ自体がかなり古いもので、確かにわかりづらい位置にあった)が、何らかのタイミングで作動してしまい、それがサッシの全閉を妨げていたという顛末でした。
 
今回の件は建具も古くかなり極端なケースでしたが、お住まいの住宅に使われている建具などの仕様は一度確認してみると面白い発見があるかもしれませんよ。
 
設備などは、実物を触ってみるとよりわかりやすいですし、他メーカーのものを比較できる場所は少ないですので、ぜひお気軽に無垢スタイルの「住まいの体感モール」をご活用ください。
 

 
私どもスタッフは皆様との出会いを心よりお待ちしております。
住まいの修繕・修理は無垢スタイルのリフォームまで。

 

無垢スタイルの体感型ショールーム

『住まいの体感モール』は、理想の暮らしを体感して学べるショールームです。
「耐震」「温熱環境」「住宅設備機器」「間取り・生活導線」「バリアフリー」など住宅における重要素を体感してみませんか?
無垢スタイルの『住まいの体感モール』はこちら

無垢スタイルの公式SNSで最新情報をチェック!

ARCHIVE