Category資金計画のお話
-
- 2025.10.11 Sat
【住宅ローン基礎知識】長期固定金利のメリット・デメリットを徹底解説!
こんにちは。無垢スタイル建築設計の大橋です。 今回は、マイホーム購入を検討している方に向けて、「長期固定金利型の住宅ローン」についてわかりやすく解説い… -
- 2025.10.06 Mon
住宅ローン控除の終了と2026年以降の延長の可能性について
こんにちは。 無垢スタイル建築設計 コンサルティング部 新築部門の菊谷です。 住宅ローン控除(住宅借入金等特別控除)は、住宅ローンを利用して住宅を取得・… -
- 2025.10.04 Sat
住宅を建てる前に知っておきたい「イニシャルコスト」と「ランニングコスト」
こんにちは。無垢スタイル建築設計の岡部智之です。 住宅を検討するとき、多くの方が「建築費用(イニシャルコスト)」に目を向けます。 しかし、実際に… -
- 2025.08.28 Thu
【2025年最新】GX志向型住宅の補助金制度が終了|次年度制度に備えてできること
こんにちは。 無垢スタイル建築設計 コンサルティング部 新築部門の菊谷です。 2025年7月、国が実施していた「GX志向型住宅」への補助金制度が、予… -
- 2024.04.15 Mon
マイナス金利解除でどうなる?『住宅ローン』
こんにちは! コンサルティング部新築部門の松木です! マイナス金利解除後の金利変化 今回は皆さんが最も気にしている、マイナス金利解除後の金… -
- 2023.12.18 Mon
-
- 2023.12.18 Mon
住宅購入を考えているなら必読!贈与税の非課税ポイント解説
こんにちは! コンサルティング部新築部門の松木です! 今回は、住宅を取得する際に活用する方も多い、贈与について書きたいと思います! &nb… -
- 2023.11.20 Mon
住まいの快適度UP!新規助成金で叶える賢い住宅ライフ
こんにちは! コンサルティング部新築部門の松木です! 夢のマイホームを建てる為の重要な一つのキーワードは、「補助金」です!! 新しい住まい… -
- 2023.10.26 Thu
知らなきゃ損!2024年に向けた住宅ローン減税の活用方法!
こんにちは! コンサルティング部新築部門の松木です! 今年も残すところ約2ヵ月となり、新しい年が迫ってきました! 2024年に新しい住宅に… -
- 2023.10.21 Sat
2024年以降の住宅ローン減税はどうなる?!
皆さんこんにちは。 無垢スタイル建築設計建築コンサルティング部の河原崎です。 ようやく暑さが落ち着き、秋らしい気候が続いております。金木犀の香りがすると、短… -
- 2023.09.28 Thu
【補助金】こどもエコすまい 2024年度も延長!?
こんにちは! コンサルティング部新築部門の松木です! 2023年3月31日から交付申請がスタートしたこどもエコすまい支援事業が、 9月末で上限に達した… -
- 2023.09.21 Thu
-
- 2023.07.31 Mon
-
- 2023.04.23 Sun
-
- 2023.02.11 Sat