安部家の1階を何とかしたい!第二弾!
2023.11.18 Sat
こんにちは!
高崎支社 設計室 設計CADオペ・IC の安部です!
前回のブログで築10年になる我が家の満足している点と、問題となっている点について箇条書きでまとめてみました。今回は第二弾ということでそれぞれの項目の内容は5年後でも10年後でも満足点と問題点となるのか、考えてみたいと思います。
それではまずは満足している点です。
5年後では息子2人はそれぞれ一人暮らしになり、家には17歳と15歳の娘の2人と主人と私の4人で生活していると仮定して考えます。
そして10年後は子供たちがみんな家を出て、主人の両親を呼び寄せて一緒に生活すると仮定して考えます。
■1坪UB→子供たちも一人で入浴するため広さに問題はない。しかし人数が多い分私が夜入浴する時間を取ることが出来ないため、朝シャワーを浴びている。
5年後⇒ 1坪の広さに問題はない。家族の人数も4人であるため使用の仕方にも気になることは特にない。
10年後⇒ 1人で入力するには1坪で問題ないが、両親に入浴介助が必要となった場合は洗い場がもう少し広い方がいいかもしれない。
■階段下の半畳ほどのスペースで、掃除機やトイレットペーパーのストックなど収納しておくにはちょうどいい。
5年後⇒ 特に変わりなし。
10年後⇒ 特に変わりなし。
■リビングスペースは6畳程ですがローテブルなど置いていないからでしょうか、狭いとも感じたことはなくちょうどいい広さです。
5年後⇒ 特に変わりなし。
10年後⇒ 両親たちは基本的には家にいる時間が多いだろうと予想すると、大人4人がそれぞれのんびり過ごすにはもう少し広い方がいい。また、車いすや杖など使用することになると20年経つフロアが少し気になる。
■リビング階段ではないけれどリビングを通らなければ階段に行けない。
5年後⇒ 特に変わりなし。
10年後⇒ 特に変わりなし。
■パントリーとキッチンの位置関係と収納量はちょうどいいです。
5年後⇒ 特に変わりなし。
10年後⇒ 特に変わりなし。
このように考えてみると、現在の満足点については5年後も変わりなく生活できるようですが、10年後になると両親の介助や介護なども考慮しなければならないため間取りにも変化が必要になる。
続いては問題点です。
□キッチンのカウンターの上がいつも物であふれていて散らかってしまう。
5年後⇒ 特に変わりなし。
10年後⇒ 特に変わりなし。
物を置くことが出来るスペースがある限りいつも散らかっている。
□玄関収納の量が全く足りず、私の靴はいつも車に積んでいます。
5年後⇒ 息子2人の靴は無くなりますが、それ以上に年頃の娘2人の靴が増えている
10年後⇒ おそらく4人分入りきらない。
□洗面台は朝大渋滞でドライヤーとヘアアイロンの為のコンセントも足りず、一人一人の準備に時間が掛かってしまう。
5年後⇒ 特に変わりなし。
10年後⇒ 洗面台が渋滞することはない。
□将来主人の両親と同居するために1階にもう1部屋ないと狭い。
5年後⇒ 必要ない
10年後⇒ 両親がリビング続きの6畳の和室では狭すぎるので、収納も合わせてスペースが必要。
問題点に関してまとめてみると、問題点は5年後でも10年後でも問題点のままであることが多いようです。
我が家にリノベーションが必要となるのは5年後以降で両親と同居するタイミングのようです。このタイミングであれば、本当に生活に必要なリノベーションができるのでしょう。
しかし、どうせリノベーションするなら広く、そして綺麗になった空間に長く住みたいものです。
次回は10年後に必要となるリノベーションの内容をまとめて、今の間取りをどのように変化させようか考えてみたいと思います。
現在の住まいに何か問題がある方の参考になればと思います。
また、無垢スタイルは岩槻に様々な居住空間を体感できる『住まいの体感モール』があります。是非一度足を運んでみてください。
無垢スタイルの体感型ショールーム
『住まいの体感モール』は、理想の暮らしを体感して学べるショールームです。
「耐震」「温熱環境」「住宅設備機器」「間取り・生活導線」「バリアフリー」など住宅における重要素を体感してみませんか?
無垢スタイルの『住まいの体感モール』はこちら