家づくりで失敗しないために! “試泊”のススメ
2021.08.26 Thu
皆さんこんにちは!
コンサルティング部新築部門の河原崎和智です!
8月に入り猛暑が続いております。
無垢スタイルの事務所があるさいたま市では、連日30℃を超え、まさに夏本番といった状態です。
夏は体調管理が難しい季節でもございますので、体調崩されぬようお気をつけください。
さて、今回のブログテーマは「宿泊体験」です。
突然ですが皆さんは、洋服等を購入する際「試着」はしますか?
私は洋服を選ぶ際デザイン、素材、着心地、値段など様々な要素は自分に合っているのかを確認してから購入しております。
高額なものほど、「失敗したくないから」より慎重にチェックしてしまうものです。
皆様の中でも共感いただける方は一定数いらっしゃるのではないでしょうか。
事前に確認することは、洋服もそうですが、家造りにおいてもとても重要です。
住宅展示場などでメーカーに行くと、営業担当から自社の魅力であったり他社との違いの説明を受けるかと思います。
その後、建築理念や素材、性能に共感したメーカーを家造りのパートナーとして決定し、本格的に間取りや仕様を決めてく流れになるかと思いますが、決定する前に「体感」しておくことをお勧め致します。
住宅の購入は、おそらく人生で最も高額な買い物になると思います。
人生に関わる大きな買い物ですので、絶対に失敗できません。
洋服の「試着」と同じように、「試泊」して素材感や住宅性能、成生活のしやすさなどを体感した上でメーカーを決定できれば、間違いありません!
無垢スタイルでは、さいたま市北区大成町にございます「無垢スタジオLABO」にて、宿泊体験をしていただくことが可能です。
スタジオLABOには、延床58坪と28坪のモデルハウスがございますので、検討されている建物規模の大きさに合わせて宿泊するモデルハウスをお選びいただけます。
無垢スタイルでは、健康、安全、快適を建築理念として、こだわりの自然素材を使用した高性能住宅をご提供しております。
こだわりの自然素材を使用した無垢スタイルの家に宿泊いただきますと、無垢スタイル独自の魅力をご体感いただくことができます。
まずお風呂上がりの快適さをご体感いただけます。
お風呂上がりに裸足で歩くと、一般的なフローリングですとペタペタして不快な気分になることもありますが、無垢スタイルの家の場合、湿気を無垢床が確り調湿してくれるので、サラサラで快適な足ざわりです。
また、科学接着剤などの使用を極力避けているため、一般的に新築や新車などで発生する独特なシンナー臭が発生せず自然素材本来の香りがします。
宿泊された際は、特に朝起きたときの匂いに注目してみてください。
きっとほのかに木の香りがするはずです。
木の匂いには、血圧を下げたり脈拍の乱れを少なくするなど、自律神経を安定させ気分をリラックスさせる効果があると実験で確認されておりますので、より一層日々の生活が豊かになります。
また「無垢スタジオLABO」は、新幹線、宇都宮線の線路と、国道17号線に挟まれた土地に建っている事務所になりますので、線路近くの土地や交通量の多い道路側の土地で建築した際の音の感じ方なども事前にチェックできます。
ご興味ある方は、是非一度お問い合わせください。
最高の住まいづくりになりますよう、全力でサポート致します!
無垢スタイルの展示場一覧
無垢スタイルではスタジオ・展示場・ショールームにてお客様をご案内させて頂いております。
無垢材の良さや無垢スタイルのデザインポリシーを実際に体感してみませんか?
無垢スタイルの展示場一覧はこちら