壁面収納とウォークインクローゼットのメリット・デメリット
2018.07.27 Fri
こんにちは!
無垢スタイル建築設計 新築コンサルティング部門の玉津です。
夏も遂に本番ですね。
先日は、5歳の息子と自宅近くの公園にセミ捕りに出かけました。
虫かごと虫取り網を持つと、何だか子供に戻ったような懐かしい気分で、子供と一緒になって楽しんじゃいました☆
セミは、ニイニイゼミ2匹を捕まえましたよ(^^)
さて、本日は収納についてお話いたします。
今回は壁面収納とウォークインクローゼットのメリット・デメリットについてまとめました。
メリット
○小スペースで収納が可能
○ほこり等の進入を防ぎやすい
デメリット
○扉が必要
○一度に衣類を見渡す事が難しい
メリット
○内部で着替えが可能
○衣類をまとめて管理できる
デメリット
○相対的に居室空間が狭くなる
○通路スペースには物を収納出来ない
一言で収納と言っても、普段着からスーツやドレス、お布団、子供のおもちゃ等
その方の生活スタイルによって収納するものや収納量は様々です。
どちらの収納タイプが良いのかはご自身の生活スタイルによって
違ってきますので、先ずは現在のお家にどんな物があるのか、
収納量は今後どう変わっていくのかを想像することが大切です。
無垢スタイルでは、収納便利な家についてもご提案させていただいております。
是非お気軽にお問い合わせください。
https://ssl.muku.co.jp/construction/