沿岸部の住宅における塩害対策
2022.06.19 Sun
こんにちは!設計室の宗本(ムネモト)です!
気温差が激しく着る服に困る季節ですね。。。
暑かったり寒かったりとするので、こまめに天気予報を見て体調を崩さないようにしていきましょう!
まだ寒い日があるとはいえ、だいぶ暖かくなってきたので、休日は結構アクティブに過ごしています!
先日念願だったサーフィンに行ってきました🏄
ちなみに以前、雨男の友達とサーフィンに出かけた時は珍しく快晴でワクワクして行ったのですが、天気が良すぎて波が無くサップボードを行ったという過去があります(笑)
湘南方面に行くのも、遊びに行くのは初めてでとてもいい街並みに感動しました!
初めてのサーフィンでしたが、立って波に乗れる程度はできて大満足です!
また時間を見つけて行ってみようと思います!
また、サーフィン終わりに昼間から飲むお酒は最高でした!
釣りやサーフィンが好きな人にとっては「海の近くに住みたい」というのは憧れの一つですよね!
ですが、そこで気になるのは塩害。。。
例えば、RC造だと強アルカリのコンクリートが中性化してしまい、内部鉄筋が腐食してコンクリートの剥落、鉄筋の腐食による強度が低下するといった懸念があります。
金属系は塩害に弱いというイメージがありますが、人気のガルバリウム鋼板に上塗りでフッ素系塗料を使用しているものがあったりと、環境を選ばず使用できるようになっています。
フッ素系塗料は塩害はもちろん、紫外線にも強い為、経年変化による色あせを防いでくれます。
弊社ではサーファーズやシンプルモダン、和モダンなどお客様のライフスタイルに合ったデザイン+高性能な住宅をご提供致します。
6月18日にライフスタイルハウスの展示場もオープン致しますので、是非デザイン、性能含めてご体感下さい!
社員一同、皆様のご来場心よりお待ちしております。
無垢ボックス展示場 GRAND OPEN EVENT!
6月18日(土)・19日(日) 無垢スタジオ ラボ敷地内
ライフスタイルハウス『無垢ボックス』が展示場としてオープン!快適なモデルハウスの中で家づくりのことをじっくり考えてみませんか?
無垢ボックス展示場 GRAND OPEN EVENT!の詳細はこちら