造作工事の打合せ
2023.03.10 Fri
こんにちは。設計室の望月です。
2023年が始まり、早いものでもう3月。花粉がやばいです。。。
今日はご契約後の設計打合せの一部をご紹介させていただきます!
弊社では大工さんが現場でイチからつくる造作工事を多くご採用いただき、世界に1つかない1点もののご提案を様々な部分でご提案させていただいております。
階段空間・吹抜けスペースをうまく利用した中二階空間のご提案
階段の途中で中二階スペースを設置。スタディースペースとして皆が自由に使うことができます。
造作でご提案するのは簡単ですが、なかなかイメージしていただくのが難しいです。
そんな時は、パースや模型を利用してイメージの共有をしていただきます。
※プレミアム仕様の場合。
まずは図面を書きます。けど立体的な部分がなかなか伝わらない…。
模型を作成して高さ関係の共有。完成イメージをお伝えさせていただいております。
室内パースを作成し、細かな部分の確認です。
最終的に決まった内容で図面修正を行い、現場に引き継ぎます。
そして完成した現場がこちら!イメージパースそのままです!
シンプルな使いやすいおうちも良いですが、世界に1つしかないこだわりの空間がつくれるのも注文住宅の醍醐味のひとつです!
他にも、洗面台やTVボード、本棚といった様々なアイテムを造作で作成することが出来ます。
弊社展示場にも造作アイテムがたくさん展示してあります。
是非一度、展示場に足を運んでいただき、無垢スタイルの家づくりをご覧いただければと思います。
無垢スタイルの展示場一覧
無垢スタイルではスタジオ・展示場・ショールームにてお客様をご案内させて頂いております。
無垢材の良さや無垢スタイルのデザインポリシーを実際に体感してみませんか?
無垢スタイルの展示場一覧はこちら